日記です。最初は備忘録として書き始め、気がつけば毎日欠かさず15年、書いているという・・・w
このロレックス安い!(笑)
でも怪しい・・・・
(´・ω・`)
スポンサーサイト
結構長期間預けてたROLEXがメンテナンスから戻ってきた。
ピッカピカ!

収入印紙付きの領収証まで付いてきた・・・
押し→
←てね~
光回線にして今までのADSL回線に比べ超~速くなった筈だがあまりその差を感じない
今までは映画の予告編(動画)なんかを再生するとスムーズに再生されず止まっちゃ動き止まっちゃ動きしてたのが普通に動くようになる程度だろう
だからM子がよく見ているYOU TUBEなんかが使えるようになったということか
そこでスピードテストをやってみた
結果は
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/02/18 00:36:37
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 61.53Mbps (7.69MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 77.81Mbps (9.73MB/sec)
推定転送速度: 77.81Mbps (9.73MB/sec)
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 40.40Mbps (5.05MB/sec)
転送データ容量: 1000kB
転送時間: 0.198秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2014年02月18日(水) 00時37分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0;
Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; .NET CLR 2.0.50727;
.NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
-----------------------------------------------------
ってことで、下り77.81Mbps/上り40.4Mbpsと出た
コレが速いのか遅いのかよう判らんが・・・・40.4Mbpsは5.05MB/secって書いてあるから一秒間に5MBと考えると結構速いんではないかなと思う
フロッピーディスク約4~5枚分が一秒間でアップロードできる・・・・うん、速いよな
CD-ROMで考えればCDR一枚700MBが138秒でアップロードできる
ダウンロードはもっと速くてCD一枚700MB分が9秒だ
コレは速いね
ただ、webの閲覧などはそんなに速く感じない
回線が速くなってもパソコンが遅いのか、それともホストが遅いのか・・・・あんまりサクサク動いてる気がしない
押し→
←てね~
テーマ:美味しい時間 - ジャンル:日記
次のページ
プロフィール
- Author:達也
- 達也の頁へようこそ!
ブログランキング、押してね(笑)


カウンター
現在の閲覧者数⇒
カレンダー
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
アフィリエイト
カテゴリー
熱帯魚水槽
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
i-mobile
RSSフィード
最近のトラックバック