またもや○○キねた。
朝、○○キが憤っていた。
(音楽の授業で)『元気良く歌いましょうって言うから元気良く歌ったのに、文句言われる筋合いないよ!』
どうやら元気良く歌いすぎて『元気良すぎ』と先生からクレーム付けられたらしい(≧▼≦;)
・・・ま、だいたい想像つくけど。おまけに連絡帳にまで書かれたらしい。まだ読んでねーけど。
スポンサーサイト
テーマ:あっΣ( ̄□ ̄???) - ジャンル:日記
○○キが色めきたって焼肉のタレを手に持ってやってきた。

○○キ『ねぇねぇお父さん、この焼肉のタレ、”
キッコーマン”って書いてあるよ!』
達也『
?・・・あ、ぁぁ、書いてあるなぁ。けどソレがどうした?』
○○キ『なんで
キッコーマンって書いてあるんだろうねぇ』
達也『
??? そりゃお前、
キッコーマンって会社が作ってるからだよ』
○○キ『へぇ~、
キッコーマンって会社があるんだぁ』
達也『
?????』
しばらくして、
ナゾが解けた。○○キは
キッコーマンという会社を認識せず、
こんなフラッシュ
/ ̄ヽ
/⌒⌒⌒ヽ/|
⊂| ◎ ∥
ヽ ゚∀゚丿\| キッコーマソ参上!
__ 〃ヽ〈_
γ´⌒´--ヾvーヽ⌒ヽ-:,,
/⌒ ィ /\ ); `ヽ-:,,
/ ノ^ 、 | 萬 | _人 | "-:,,
! ,,,ノ( \/ ノr;^ > ) \,
.| <_ \ヘ、,, __, 、__rノ/\ /: ヽ,,
|ヽ_/\ )ゝ、__, 、_ア〃 / \
| ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈 ソ "-.,
| 〈J .〉、| 亀 |, |ヽ-´ ゝ
.| /"" | 甲 |: | ミ
| レ :| 男 .| リ "-:,,
| / ノ|__| | "-:,,
.| | ,, ソ ヽ ) ,,,-ー"
| .,ゝ ) イ ヽ ノ ,,,-ー"
.| y `レl 〈´ リ ,,,-ー"
| / ノ | | / """"
l ̄ ̄/ l ̄ ̄| ,,,-
〉 〈 `ー-ー-| |-ー"
/ ::| (_ \
(__ノ \___)
(http://yoga.at.infoseek.co.jp/flash/kikkomaso.swf)を繰り返し見ていたのだった。
元ネタを知らずに見ていたのか・・・
居間で新聞折込チラシを見ていたときのこと。
ビックカメラか~・・・ここって時たま、
ヤフオクで転売すると利益が出るような価格設定のものが載ってることがあるんだよな~・・・と思いつつ、見ているとこんなモノを発見!
512GB(!)のUSBメモリーが2980円!画像イジッてないよスキャナで取り込んだ素のままだよ。しかも537円分のポイントが付くから
実質2443円で買えてしまうのである。
隣に載ってる
たった1GBのものが
6980円(ポイント引くと5943円)もすることから考えてもいかにお買い得かがわかろうってもんだ。
『在庫限り』と書かれているから早く買わないと売り切れちゃう。
居間から買いに行こう。もとい、今から。
【“USBメモリー512GB!”の続きを読む】
…ピンポ~ン… 二階でパソってたら何か荷物が届いた。『宅配便でーす。ハンコおねがいしま~す』
何かと思えばコンパクトフラッシュカードだった。 さっき別件のスーパーカードが届いたばかりなのに今度はコンパクトフラッシュカード。つくづく今日はカードが届く日だ。それもどっちも壊れたため新品交換してもらったカード。
嬉々として開けたら、なんと中身は32MBのCFカード!

『交換品を送ろうとしたのですが、現在32MBのCFカードは生産中止で在庫も無く、代替品として128MBのCFカードをお送りします。ご了承ください』みたいな展開を期待していたのだが、期待は裏切られた(あたりまえだ)。
しかし今時32MB・・・・現在32MBのCFカードって幾らぐらいなんだろう?
…と思って、調べてみた。価格.comで。結果は
【“コンパクトフラッシュカード届く!”の続きを読む】
テーマ:祝 ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ - ジャンル:日記
…ピンポ~ン…
二階でパソってたら何か荷物が届いた。『宅急便で~す。ハンコおねがいします』
何かと思えば
スーパーカードだった。
こないだ会社のS■さんに買ってあげた(もちろん代金はもらったが)
スーパーカードのピンを折ってしまったのだがなんとかならねーか?と言われて購入元にダメモトで『ピンを折ってしまったのですが修理とかお願いできますか?』とメールを出したら、なんと修理は無理だがピン折れのスーパーカードを送ってくれれば新品交換してくれるというので送っといたのが今日届いたのだ!しかも二枚。
だけどこれで
またピン折ったらもうダメだね。その点については口を酸っぱくして言っとかないとな~~~。
【“スーパーカード届く!”の続きを読む】
テーマ:d(゚∀゚d)ヒャッホー♪ - ジャンル:日記
まだまだまだ新人気分が抜け切らない大■。
オレが他の事をやっているときに製版に来て、『メール届いてないですかね~』と言う。
達也『いまオレ他のことやってるから、ちょっと自分でメール見てみて。』
大■『どーやって見るんですか~』
達也『アウトルックエクスプレス!』大■『スタートボタンが無いですね~』お前それはマックだからだ!
Σ(゚皿゚)
テーマ:(*≧ー≦)ノ - ジャンル:日記
こないだM子が子供たちに、『お金を触った手を洗わずにゴハンを食べたりするのは不潔だ』ということを
極端な例で説明していた。
M子『お金って誰が触ったか、何されてるか判らないんだよ。例えば、道端の
イヌの糞の上に落としちゃったお金だってあるかもしれないし。それをちょっと拭いただけで「まだ汚いから」って自動販売機で使っちゃうかもしれないでしょ。そういうのが回りまわってウチに来てる可能性だって無いとは言えないんだよ』
達也『拭いてからならまだしも、そのまま自動販売機に使っちゃうかもしんないしな。
「マネーローンダリング」だな』
M子『(笑)そういう教養のあるギャグってィィわね~』
教養か?
テーマ:d(゚∀゚d)ヒャッホー♪ - ジャンル:日記
先日電話が掛かってきたにも関わらずたまたま会議中だったため電話に出ることが出来ず、放っておいたらまたもやグリーンハウスのユーザーサポートから電話が。
これがまたウチの会社の
3時休みに丁度掛かってくる。こないだ夕方5時半に掛かってきた電話といい
絶妙なタイミングだ。教えてもないのに・・・。
ヴッヴッ・・・ヴッヴッ・・・(消音してバイブレーターモードにしてあった)『はい達也です』
『グリーンハウステクニカルサポートセンターの●●です。』
(ギクッ!悪い知らせじゃないだろ~な・・・と思いつつ)『はいなんでしょう』
『お送りいただいたコンパクトフラッシュカードなんですが、不具合検証のために
フォーマットを掛けさせていただいてもよろしいでしょうか?』
『
!?・・・・あーもー、そんなのィィに決まってんじゃないですか。フォーマットでも何でもドンドンやっちゃってくださいよ』
『はい、では作業進行いたします』
とりあえず
悪い知らせではなかったようだ。しかし、最初に電話が掛かってきて無視したのが月曜日。この電話があって意思の疎通が図れたのが火曜日。
丸二日、作業の進行がストップしてしまったヮヶやね。_| ̄|○
まー、急いでるもんでもないからぃぃんだけど。 【“ユーザーサポートからの電話~その後~”の続きを読む】
テーマ:だりぃ(-Д-;) - ジャンル:日記
リコーのDVD-Rメディアについて続報が。
以前購入した同じモノだが、よくよく見るとインド製ではなく台湾製だったことが判明。
だいじょぶかなーインド製・・・。
テーマ:v(≧w≦) - ジャンル:日記
会議中、携帯に電話が掛かってきた。
消音してバイブにしていたので音は鳴らず、周りにも気付かれなかったが結構しつこく掛かっていて(1分位か?)どっからだろー?と思ったのだが、後で確認すると見知らぬ番号。
ますます、『どこからだ~?』状態。今時ワンギリか?!
気になったので、会社帰りにコンビニの公衆電話からその番号に掛けてみた。
結果は、なぁんだ、
【“ユーザーサポートからの電話”の続きを読む】
テーマ:(○・`д・)ノフガッ - ジャンル:日記
秋葉での買い物エントリーナンバー4。
M子のデジカメ用コンパクトフラッシュカード128MB。
ばお~で999円。1号店だか2号店だかで買おうとしたら売り切れで、3号店だか4号店だかで探したらあったので買った。
あきばお~はやたら支店が多いが、こういうとき便利だったりもする。
テーマ:d(゚∀゚d)ヒャッホー♪ - ジャンル:日記
秋葉での買い物エントリーナンバー3。
自分用DVD-Rメディア60枚。

30枚入りパック×2パックで計60枚、お値段は確か2488円。
一枚当たり41円50銭。これはもはやCDR並みの値段と言っても過言ではないだろう。ただ気になる点は、日本製でも台湾製でも韓国製でもなく『インド製』だということだ。
インド製ってどうよ?まぁ、ぉぃぉぃ使ってみて不具合でもあればココで述べよう。
個人的にはリコーには非常に信頼を置いているのだけれどもね・・・。
テーマ:d(゚∀゚d)ヒャッホー♪ - ジャンル:日記
秋葉での買い物エントリーナンバー2。
会社用DVD-R50枚入りFUJIFILM製だが実は太陽誘電のOEM製品とのPOP書き情報あり。ホンマかいな。まぁそうでなくても日本製でFUJIだしィィヵ~ってことで購入。

気になるお値段は
2735円、一枚あたり55円。CDRの7倍位データ量入るのに値段は倍程度。(≧
▼≦;)買いでしょう。
テーマ:v(≧w≦) - ジャンル:日記
秋葉に買い物に行った第一目的は会社の新しいプリンターにマックを繋げるためのIEEE1394ケーブル(長さ5m程度のもの)を探すため。新しい大型インクジェットプリンターは、USBでもIEEEでもどちらでも繋がる構造なのだが現状USBは専用Windows機に繋がっており、マックと二股かけさせるにはIEEEで繋ぐしかないのである。
・・・と言いつつ、やはり会社用のDVD-Rメディアや自分用のDVD-Rメディア、それに単三乾電池やM子用のコンパクトフラッシュカードなんかも見たりしてかなーり時間を潰してしまったわけだが。
ぁぁ楽しかった。DVD-Rメディアのことは後述するとして、第一目的であったIEEE1394ケーブルの長物(マック界ではFireWireなどと呼ぶらしいが)は色々な所でメディアやなんかを見て回ってたらすっかり遅くなり、M子から『まぁだ~?』みたいな電話が掛かってきてしまい慌てて探している最中だったのだがクレバリーで丁度良い品物が見つかり嬉々として購入したのがコレ。(御徒町に安い化粧品を買いに行くというM子とは別行動を取っていたのだった)
クリックで拡大画像は表から見たところと裏からみたトコロ。
両端は差し替えることによりIEEEの大きいコネクタと小さいコネクタが付け替えられるようになっており、大←→大、大←→小、小←→小、と使い分けることが出来る。長さも15フィート(4.5m)あり申し分ない。
しかも987円と
破格の安さ。普通、5m位のケーブルとなるとUSBケーブルもそうだが結構お高くなるもんなのでこの値段にはビックリ。
ちょっと普通のIEEEケーブルと違い、怪しさ全開の一品だが、そこがまた俺のオタク心をくすぐるのであった。
もし万一使えなかったりしたらココでまた改めて報告することにしよう。
【“秋葉で買ったモノ(IEEE1394ケーブル)”の続きを読む】
テーマ:これってどうよ? - ジャンル:日記
秋葉でトイレを催し公衆便所に入ったときのこと。健常者用トイレが満員だったため他に空いていた身障者用トイレに入ったら張り紙がしてあり、いたずら書きが。
『たいへん』に濁点を追加記入してあり、
『だいべん』になっている。
そりゃイタズラ書きはいけないことですよ。いけないことだけど、でも、
笑ってしまった。'`,、('∀`) '`,、
テーマ:今日の出来事 - ジャンル:日記
「しずちゃん等身大」巨大チョコ完成ドラえもんのしずちゃんかとおもった。
ってーか、南海キャンディーズって
知らないし。
テーマ:アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! - ジャンル:日記
そんなこんなで会社に行ったときのこと。
着いたら雪が降っているにも関わらず、工場の3Fに新しい機械を搬入していた。クレーン車で。
難儀やなぁ。
テーマ:d(゚∀゚d)ヒャッホー♪ - ジャンル:日記
朝、会社からの電話で起こされた。
昨日、1000枚印字掛けたら夕方6時から始めたのにも関わらず夜11時半になっても印字が終わらなかったので諦めてそのままにして帰った訂正シール。
それを抜きに来いとの由。(プロッターで抜く)
そして、階下から子供たちの声。
『雪積もってるよー』
タイミング悪ぃ~。そしてH子は雪ダルマを作ったそうな・・・

さぁて、今から会社に行って来まーす。ヽ( ゚ 3゚)ノ
とほほ・・・
テーマ:雪だぜぃd((■曲■*))Good! - ジャンル:日記
昨日クルマに乗ったとき、カーステのCDRがカラッポだったのでFMを聴いていた。
・・・で、そのままの設定にしておいたら今日、M子とH子がクルマに乗ったときにFMから『次のお便りは東京都○○区のイカくんさん。埼玉の主人の実家が・・・・』というお便りの紹介があってビックリしたそうな。(イカくんはM子のハンドルネーム)
テーマ:☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ヾ(o´Д`)ノ ヒャッホーウ♪ - ジャンル:日記
オークションって奥が深い。
フリマで100円で買った携帯を出品したら1500円で落札された。
・・・と思えば、家に余っていたパソコンのモニターケーブルを100円で出品したら110円で落札され、全く同じ物を今度は250円で再出品したらすぐその値段で入札され、(多分その値段で落札されるだろうが)あんまり安すぎても警戒されるってことかぁ~?!
テーマ:☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ヾ(o´Д`)ノ ヒャッホーウ♪ - ジャンル:日記
またもやクレームで返品されたものを検品作業。
大丈夫か~こんな立て続けで~~~・・・。
内容はと言えばグラデーションのアミ部分に汚れがあるからそれを目視で探してはじくというもの。
はじいたらそこへ良品を貼り替える。
一目で判るものはいいんだが、よ~く見て、『これは・・・ちょっと汚れてるなぁ、外そうか外すまいか、どうしよう?』ってーのが相当数ある。
こんなのにいちいち迷ってたら時間が掛かってしまいキリがないので、『迷ったら、即はずす!』という方針で(俺は)やった。
そしたら出るわ出るわ・・・外して、その後に良品を貼り直さねばならないので時間が掛かってしょうがない。
しかし、あとで人がやっているのを手伝ったら、ほとんど良品で外す必要なし。
俺はハズレの束を引き当てていたらしい。相変わらずヒキが弱ぇ~~~
テーマ:ちぇっ…(・ε・) - ジャンル:日記

この絵。
コレを見たヒトはなんだと思うだろうか。イヌ?ネコ?
こうしてサカナをくわえさせてみるとネコに見えるんじゃないだろうか。

しかし、実はこれはイヌなんである。
元画像がこれ。(続きを見てみそ)
【“イヌ?ネコ?”の続きを読む】
テーマ:(´゚Д゚`)えー - ジャンル:日記
学校から帰ってくるなり○○キがM子にプリントを渡しながらこう言ったそうな。
『
先生ナマイキなんだよ~このプリントを家の人に書いてもらって必ず封筒に入れて学校に持って来いって』
オメーが生意気だ!
テーマ:Σ(゚д゚)゛・・・・ハウッ - ジャンル:日記
昨日あがっちまったバッテリーを今日交換せねばならん。
しかし、バッテリーを買いに行くにしても車のエンジンを掛けなきゃ話にならん。
バイクで買いに行って(買ってきて)交換するという手もあるが、そのあと車で買い物に行く用事があるので車でバッテリーを買いに行き、買ったその場で付け替えて古いバッテリーをそこで引き取ってもらうというのが一番理想的なパターンだ。モノグサな俺としてはお出掛けは一回で済ませたいのである。
そこで一計を案じた。
一般に、あがっちまった乾電池は手で暖めてやると一時的に息を吹き返すことが多い。(電池切れでリモコンが効かなくなったときなど、いったん電池を取り出し、手であっためると動くようになる)
そこで考えた。バッテリーがあがったと言っても、エンジンを掛けようとしてキーを回すと『キシュ・・・ぷっすん』という感じで一瞬セルが回るのだ。
これはつまり、バッテリー死に掛けてるけどまだ完全に死んだわけではないということ。
さてそこで『乾電池暖め作戦』だ。
乾電池だってバッテリーだ。暖めて息を吹き返すのは熱により化学反応が活発になり電圧だか電流だかが回復するのだ(多分)。今冬バッテリーがあがったのも超寒くてバッテリー内部の化学反応が鈍くなり電圧だか電流不足に陥ってしまったんだ。
それならば、車用バッテリーだって暖めてやれば一時的に(一回エンジンを掛ける分くらいなら)生き返るかもしれない。
・・・ということで、やってみた。まずはバッテリーを外すことから始める。

外したら一定時間室内に置いて室温まで暖めたあと、バケツに入れてお湯で満たし40度(?)位まで温める。

こんなことに2時間位掛かってしまった。
さて、結果はいかに? 【“バッテリー交換”の続きを読む】
テーマ:(・ω・)エヘヘ(・ω・) - ジャンル:日記
土曜出勤で会社に居たらM子から携帯にメールが入った。
曰く、
『バッテリーダメになって困ってるんだけど

』
ひえぇ~~~ヘ(゚▽、゚*)ノ実は数日前(ってか、数十日前か)車のバッテリーがそろそろ弱ってきてるから新品に交換してよね、と言われていたのだった。
しかし、地球に優しいエコロジカルな俺としては、
『バッテリーはあがって使えなくなるまで交換しない』というポリシーを持っていたのだった。
※
(※単にモノグサなだけとも言う)しかし、土曜出勤で俺が家に居ないときにあがりやがって、しかもクルマを使おうとしたらこのザマで非常に迷惑を被っているという。
とりあえず、買って帰るから。と言って電話を切った。(メールを見て、電話をしていたのだ)
この話、TO BE CONTINUED!
テーマ:Σ(゚д゚)゛・・・・ハウッ - ジャンル:日記
まだ新人くさい営業の大◆。
フロッピーからファイルが読み込めなくなったというので、
『そこの引き出しにあるから好きなの持ってって試してみ。』とアドヴァイス。
大◆『達也さ~ん、これ入んないんですけど』
達也『なに~?古いの持ってっただろ。新しめの探して持ってってみ』
大◆『そうじゃなくて、挿入口に入らないんですけど』
おまいそれはフロッピーぢゃなくて
MOだ!
テーマ:Σ(・A・*)ノノ - ジャンル:日記
ある日、図書館から封書が届いた。

なんだろー?何か当たったかな?・・・などと応募してもいないプレゼントを夢見つつ、開けてみるとそれは督促状だった!!
クリックで拡大表示ひぃ~~~。(≧▼≦;)本当なら去年の12/4に返さなきゃいけないCDを(年越して)一ヶ月以上も借りっぱなし…そりゃマズイわな。
だけどさぁ~~~図書館もわざわざ封書なんか使って(ミニレターだから60円も経費使って)送ってこなくても、メール一通くれりゃー済むことなのに。
まぁ、確かにこの方が
インパクトでかいけど。
テーマ:Σ(゚д゚)゛・・・・ハウッ - ジャンル:日記
最近ヒマだと書いたが…夕刻になると忙しくなったりして結局残業したりしてる。なんだこりゃ。
今日も早く帰れそうだなーと思ってたのに、夕方バタバタと大型インクジェットプリンターで印刷してくれというものが2~3コ入り、それやってたら帰りが20時位になっちまった。
ま~残業代もらえるからいいんだけど~(≧∇≦)
帰りに○Zに寄って牛乳とかネギとかパンとか買って帰った。
テーマ:Σ(゚д゚)゛・・・・ハウッ - ジャンル:日記
M子がハタ当番だったので今日のお弁当は仕出し弁当。
だが・・・今日の仕出し弁当はイマイチだった。
月に一回食べるか食べないか程度の仕出し弁当なのに、ハズレの日に当たってしまうとは・・・。ヽ(+∇+)ノ トホホ
テーマ:il||li _| ̄|○ il||li - ジャンル:日記
最近新版が少なく、製版データのバックアップがだいぶ捗った(はかどった)。
大丈夫かな・・・まぁ、たまにはこんなことでもないとデータの保存もおちおち出来ないから丁度良いんだけど。これが一週間も一ヶ月も続くとさすがにヤバイだろうな。
ああっ、そういや帰りにバックアップ(1号機から10号機へのデータの移動)をやってから帰ろうと思ってたのにスッカリ忘れてた(いま思い出した)。
まぁ、バックアップ用のDVD-Rメディアも無いし、明日でいっかぁ~。
ホントは新しいインクジェットプリンターのカラーマッチングデータ(プロファイル)作成や自分の使ってる液晶ディスプレイのカラーマッチングデータ(プロファイル)を作ろうと思ってたんだが、製版データのバックアップに没頭してしまいそれどころじゃなかった。ってーか、慣れない作業はっぃっぃ億劫になっちゃうんだよな。ダメだこんなことじゃ。
テーマ:ふぅ(´д`)=3 - ジャンル:日記
次のページ