ようやっと発注した、社員旅行の写真・・・で、デジカメプリントのサイトでスクラッチカードというのがあり、発注時にクリックしたときは最低ポイントの1ポイント(1円分)しか当たらなかった。
今日またやってみたら、なんと!100ポイントが当たったではないか!
前回発注時にもらったポイント(1927ポイント)で、残りの社員旅行写真と、あとは家族の写真をプリントしようと思っていたので100円分は結構でかい。
これから毎日クリックしよう!(敵の思うツボ?)
スポンサーサイト
テーマ:(*゚Д゚)<うひゅひょはっはー!! - ジャンル:日記
子供がリビングに置いてあるパソコンのキーボードにCCレモンをこぼした。
すぐにキーボードを裏返して、天日で乾かしたそうだが入力できないキーが出てきたり変な動きをしたりしてやっぱダメ。
で、分解掃除してみたが・・・・・

けっこー時間掛かっちまった。キーボードなんて新品が2000円程度で買えるし、俺が使ってるヒューレットパッカードの黒いキーボードなんて秋葉原の九十九電機で300円で売ってたのを買ってきたやつだし、こないだも同じ物(たぶん新品)を380円で投げ売りしてた!
時給換算するともの凄くバカらしいことをしているような・・・・でもいいんだ、M子お気に入りのキーボードらしいし物は大切に使わなきゃあ
しかし、今やっと組み終えてテスト入力してみたところ、Enterキーが利かなかったり、テンキーの4だけ利かなかったり・・・一度、結線を間違えて通電しちゃったからか???
結線もようわからんようになってるし、会社で使ってる同型機を明日分解して結線を確認してこようか。
いずれにせよもし壊れてたら俺のこの浪費した時間って一体・・・
テーマ:ぶっちゃけ泣きたい(o;ω;o)ウゥ・・・ - ジャンル:日記
こないだの社員旅行の
デジカメ写真を、今日やっとこさ発注した。
思えば長い道のりであった(というか単にサボってただけ)。
普段会社でやっている仕事と違って納期が無いから、『時間があるときでぃぃゃ~~~』と全然手をつけなかったらその間に2人も辞めちゃうわ、部屋の中でCDRの形で残しといたデータを紛失しちゃうわ(どーせ後で出てくるだろうけど)散々だった。
ネットで一番安そうなお店を見つけて発注したのだが、一枚あたり10円。
一枚10円なんてちっとも安くないが、この店はこっから更に55%~63%のポイント還元をしてくれるので、焼き増ししたい画像があるならかな~りオトクだと思う。
ポイントが余ったら家の(家族の)撮りためた写真を焼き増しすればいいし。
テーマ:(*゚Д゚)<うひゅひょはっはー!! - ジャンル:日記
こないだの『ニューダ』の第二弾なのだが・・・
『マウンテンビュー』!『山からの眺め』かっ?!
まぁ、気持ちはわかるけどね・・・あ、この写真は『大黒天物産』で撮ったんじゃないですから!
テーマ:∑(゜[]゜;)!!ナニ―――!? - ジャンル:日記
だいぶ前(7月)にリコールのハガキが来ていて、今日やっとトヨタに電話して行った。
そしたらついでに点検してくれたのだが、特に交換した方がいいのはタイヤで、他は問題なしとのこと。
だがタイヤはかなりヤバイ領域に達しているようで、どこ行っても『タイヤJ交換したほうがいいですよ』と言われる(ガソリンスタンドとかで)。
なんでも、パターンの溝はまだ残っているように見えるが、サイドウォールのヒビが結構深くて、量もビッシリ入っているので最悪高速走行中にバーストする恐れも・・・とのこと。
って言うか昨日高速道路走ってきたんですけど・・・・
前輪は見た目大丈夫そうだが潜ってみると内側のサイドウォールにヒビが、後輪は外側に入っているので潜るまでもなく目視で判別できるとのこと。
まぁ、中古タイヤで交換した直後にスタンドで指摘されていたのでわかっちゃいたんだけどね。
しかし命に関わるので早速タイヤ屋さん(というかカー用品店)に行ってみた。(トヨタではブリジストンのスニーカーとかいうやつ(175/65R14)が4本で36000円だって)
一軒目で一番安かったのは一本7500円。メーカーはファルケン。別途工賃やら掛かるので総額で36000円のトヨタとほとんど変わらない。

二軒目。イエローハットに行ってみた。
なんと4本で16800円というのが置いてあるではないか!(写真を撮り損ねた・・・)
だけど全く知らないメーカー(MAXなんとか)なので寄ってきた店員さんに訊いてみると、外国のメーカーからイエローハット全店に大量仕入れして安値を実現したとのこと。
16800円ではあるが、交換工賃一本1050円、古タイヤ処理費用一本250円、合計で5200円余計に掛かり、16800円に加算すると丁度22000円となる。
まぁそれでも普通のタイヤと比べると半額近いってんで、その場で
タイヤ交換。ポイントカードも作り、イエローハットで使える500円券を二枚もらった。
タイヤ交換も終わり、乗ってみるとなんとなく乗り心地というか運転のフィーリングというか・・・ちょっと良くなったような気がした。
調べてみたら、あった!MAXXISだって。マクシスとでも読むのか?
しかし・・・ラインナップに175/65R14が無い!なんで???
・・・と思ったら、『
Display specs for all sizes』とゆーのをクリックしたら表示された。175/65R14ってのは向こうじゃマイナーなタイヤサイズなのかしらん
テーマ:ヾ(。・ω・)ノ゛わ~い - ジャンル:日記
たぶん今年最初で最後になるであろう花火大会に行ってきた。
H子が正午までピアノなのでそれまでは出掛けられず、ピアノから帰ってきたあとも俺がヤフオクに液晶ディスプレイを出品してたりして出発がすっかり遅くなっちまった。
家出たの1時50分、実家に着いたの2時半位。高速が空いていて良かった~。
実家が引っ越して初の訪問なので場所がわからず、近所のマクドナルドから電話したら妹が迎えに来てくれた。
しかし、新築の借家に引っ越したものの、ここは仮住まい状態でまたすぐ引っ越すつもりなので荷解きも必要最低限のものだけでまかなっているという。
ほとんど一部屋を潰して段ボール置き場と化していた。
でも荷物の量的にはこの状態のままの方がスッキリしていて良い。(などとは俺には言う資格が無いが・・・)
昼飯も食わず行ったので焼き鳥とおにぎりをご馳走になってしまい、更に家の中を隅々まで見せてもらったり、ナショナルの最新式のマッサージチェアーを試させてもらったり、甥のN也と遊んでいたりしたら瞬く間に時間が過ぎ去ってしまい、花火大会の場所までは実家から1時間程度だろう、と踏んでいたので7時スタートから逆算して4時に実家を出発すれば間に合うと思っていたのだが出発が4時半になってしまった。
更に、クルマに乗ってさぁ行こう、とカーナビに伊勢崎駅(花火大会会場のすぐ近く)を入力したら『予想到着時間6時』!?
1時間半掛かるのね~~~
まぁそれでもスタート時間の1時間前には着くのだからと、気を取り直して出発。大した渋滞も無く(さすがに伊勢崎駅近辺は混んでいた)、しかし花火大会用の無料駐車場が見つからず、結局打ち揚げ場所の近くに路駐。似たような車がワンサカいたので駐禁は大丈夫だろう。
土手の上にビニールシートを敷いて席を陣取ったのだが、なぜかその辺りだけ空いているなぁ~~~と思ったら丁度木が邪魔で低めに上がる花火(スターマイン)が見えにくいからだった。
途中でもっと良く見える場所に移動したが、席移動して落ち着いたころにはもう花火大会フィナーレに向けてのクライマックス。


でもまぁ、堪能したからいいか!
来年もまた来たいと思わせてくれる花火大会であった。
テーマ:ヾ(。・ω・)ノ゛わ~い - ジャンル:日記
既に辞めてしまって会社には来ていないが、今ごろT橋課長の送別会。
なんか23年位勤めてたんだって。ヒェ~~~
会社から歩いていける『さくら水産』で3500円飲み放題。
ビールコップ二杯とカシスフィズ2~3杯飲んだかな。
さくら水産なので料理には期待してなかったんだが、思ってたよりは美味しかった。
カニとか。
テーマ:ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ - ジャンル:日記
M子が会社でもらってきたお土産・・・・その名も『うまい棒水戸なっとう からし味』
こっこれは・・・・強烈だ
こないだアップした『うまい棒なっとう味』もまだ制覇してないのにコイツは危険そうだ。危ないニオイがぷんぷんする
食べたらまた書きます~~~
テーマ:∑(゜[]゜;)!!ナニ―――!? - ジャンル:日記
昨日のことであるが・・・・
朝、目が覚めたら8時10分!
ちなみに8時10分は、いつもなら家を出ていく時間である。
飛び起きて服だけ着てすぐ会社へ。
なんとか間に合った~~~(8時半始業)
テーマ:(*゚Д゚)<うひゅひょはっはー!! - ジャンル:日記
更に買い物の続きであるが・・・(ネタ小出し)
子供たちが100円で
トランプの
手品を買ってきた。
内容は、破った
トランプのカードがまた元に戻るというもの。
で、スペアのカードが・・・・
本来一枚しかないはずのものがこれだけ大量にあると壮観ではある。
テーマ:ヾ(。・ω・)ノ゛わ~い - ジャンル:日記
ヌューダの続きであるが・・・・
買い物から帰ってきたら玄関先にでっかい
蛾が!

アゲハチョウぐらいの大きさがある。
こないだのサナギが孵ると、もしかしてコレになるのか?
ってか、どこかにサナギが残っていたのかも・・・・
テーマ:∑(゜[]゜;)!!ナニ―――!? - ジャンル:日記
某ディスカウントショップで見かけた、あのクソ不味い『
NUDA』。
ここにこんなに大量に出回るということは、やっぱり、やっちゃったんですねキリンさん。売れ残って、賞味期限が近付いて、やむなくバッタ屋へ・・・・(;´▽`)

ところで、POPには
『ニューダ』とある。
『ヌーダ』だってば。
ハッ!(゚∇゚ ;)もしかしたら俺が間違ってるのだろうか?!
そういうときはグーグルグーグル・・・
はい、
正解は『ヌューダ』でした。(良く見りゃPOPに隠れてる箱にも印刷されている)ヌーダもニューダも正式には間違いなのねん。
てか、ヌューダって発音できねーそ!
テーマ:∑(゜[]゜;)!!ナニ―――!? - ジャンル:日記
近所の安い寿司屋で『手巻き祭り』というのをやっており、普段100円~300円の
手巻き寿司が全品100円ということで食いに行った。

なんか昔に比べて量的に全然食えなくなったような気がする・・・バイキングとか食い放題とか行ってもモトが取れないよ。
そのぶん子供はたくさん食うのだが。
俺が注文したはずの『ねぎトロ
手巻き寿司』を食った覚えが無いのに皿に無くて『あれ~、来てないのかな~~~?』とか言ってたらH子が『あ、ごめんソレ私食べちゃった』だって。
ぃゃ別にいいんだけどソレ、サビ入りで注文してたよ?
いつの間にかサビ入りが食えるようになっていたH子であった。
テーマ:ヾ(。・ω・)ノ゛わ~い - ジャンル:日記
さっきネットショッピングを見ていたら、変な日本語があった。
遂に高級志向の方向けの5.1chDVDミニコンポシステムスピーカーは木製の高品質・高音質なコンポです。
まぁ、何を言いたいかはわかるんだけどね。ところどころ語句が抜け落ちている感じ。
外人が書いたのか?!
テーマ:うわ――――っ!!!!【´Д`;】 - ジャンル:日記
某ディスカウントストアに行った際に、うまい棒『なっとう味』を発見!!

思わず買ってしまった。
『9円でブログのネタになれば安いもんだ』と・・・・もしかしたらうまいかもしれないし~~~(まだ食ってない)
テーマ:(´・ω・`) - ジャンル:日記
スレッドテーマはお盆!!であるが、今日はお盆(長期休暇)明け第一日目である。
長期休暇と言ってもたった4日間だが・・・・
で、まぁご多聞に漏れず長期休暇明け第一日目というのは仕事が少ない。
そんなわけでず~っとやろうやろうと思いつつできなかった、事務所棟1階へのレーザープリンターの導入がやっとできた。
できたはいいが、やったらそれまで出来ていた伝票の印字ができなくなってしまった。
伝票発行のプログラムを組んだ担当者に電話したら今日まで休みだって。ぁぁぁ・・・
仕方が無いので明日電話くれといって、伝票発行は明日まで待ってもらう(待ってもらえるもので良かった)
そんなことをやっても定時で上がれそうだった・・・のだが、もう帰ろうとタイムカードを押して下駄箱まで行って靴まで履き替えたところで、『達也さ~~ん、達也さ~ん、181番に内線ください』というK崎の一斉放送が。
ャな予感しつつも内線掛けないわけにもいかない。そしたら予感的中。『社長が呼んでますよー』だって。
結局、俺が面付けした版下に刃型線が入ってないからコレじゃあ判らん、刃型線を入れて出し直せとのこと。そしたら刃型線をどう入れたらいいのかよくわからなくて、クライアントに電話して確認したところ、担当営業が外出中なので携帯の番号教えますと言われ、掛けたら『いま客先で打ち合わせ中なので折り返し掛けます』だって。
電話ず~っと待ってたり、刃型線書き加えたりしたおかげで1時間近く帰るの遅くなったぞ!
タダ働きはかなわんので、タイムカードに正規の帰宅時間を追加打刻した。あしたK崎に修正印を押してもらおう。
テーマ:お盆!!(・(ェ)・)v!! - ジャンル:日記
またもや昨日のことであるが。子供たちが観たいと言っていた
ブレイブストーリーを観に行ってきた。
二日連荘で映画鑑賞(しかも両方ともアニメ)である。
まーお盆休みだからいっかー。
そもそも、いつも行く映画館では一回観るごとにスタンプをひとつ、カードに押してくれて、それが6つ貯まると映画を一本タダで観ることができるのだが、土日祝は使えないという魔のカードなのであった。
それが2枚も貯まっていたうえ、有効期限は8月31日迄。お盆で休みであるから問題無く使える。これは行くっきゃないでしょう!ということで何を観るか・・・となると、子供たちの観たがっていた
ブレイブストーリー・・・ってことになっちゃうんだよねぇ。
で、感想であるが。事前にあまり良い噂を聞いていなかったので、思っていたより楽しめたというのが正直な感想。
全体的な映像のクオリティは高いと思うし、飽きさせずに見せてくれるし、値段分は楽しめると思った。
ただ、世界観についていけない部分があると言うか、どのキャラにも感情移入できないと言うか、そのせいかどうか感動も薄いんだよなぁ。
俺的にはその前日観た『時をかける少女』の方が断然ィィ!そのことをH子に訊くと、『あたしはどっちもいいと思うよ』(どっちでもいいってことか!?)○○キにいたっては、
ブレイブストーリーの方がいいそうだ。
キーキーマが気に入ったんだって。
テーマ:お盆!!(・(ェ)・)v!! - ジャンル:日記
んで、『時をかける少女』を観たあと、メシ(ラーメン)食ったりケーズ電機行ったりして、帰りがけにサトーココノカドー((c)クレヨンしんちゃん)寄ったんだが、更にその帰り、
ず~っと前に目撃して(あまつさえ携帯で写真撮ってブログネタにした)リアビューステッカー貼り捲りのタクシーをまたもや発見!
最初はさー、似たような他の
タクシーかと思ったんだよ。でも前回見たャッと同じだよね。こんなの二台とないよな。

そして、時を同じくして銀狼あ~る33さんもこの
タクシーを目撃、写メ撮ったとか!
俺ら近くを走ってたんすかね?(ノ∀`)タハー
テーマ:∑(゜[]゜;)!!ナニ―――!? - ジャンル:日記
映画(アニメ)『
時をかける少女』を観に行ってきた。

はじめは子供たちが観たいという『ブレイブストーリー』を観に行く予定だったんだが、
Yahoo!ムービーのレビューを読んで無性に『
時をかける少女』が観たくなってしまい、無理矢理予定変更。
だけど、いつものシネコンでは上映していない。ブレイブストーリーとゲド戦記はやってるけど。
で、ネットで調べたら、行けそうな範囲では新宿・池袋以外に、そこそこ近所の新座のシネコンでもやってるじゃあ~りませんか。渡りに船、とばかりにドライブがてら行ってきました。自分と子供二人連れて(M子は観ないでショッピング)。
もはや高学年のH子はともかく、小学校低学年の○○キが1時間40分も飽きずに観ていられるのか?ちと心配だったが、そんな心配は無用だった。3人観に行った中で一番笑って、驚いて、物語に引き込まれていたような・・・もちろん自分もだが。
とにかく笑える。泣ける。近年まれに見る素晴らしい出来だと思う。
劇場に観に行かなかった映画をDVDで観ていると、10本に1~2本の割合で『あー、これは劇場で観たかったな~』と後悔することがあるが、自分の中では『
時をかける少女』がまさにそのパターンに陥るところだった。Yahoo!ムービーのレビューに教えられたお陰で救われた、ってカンジ。
同時期公開の日本アニメで他の2本、『ゲド戦記』と『ブレイブストーリー』はまだ観ていないが、今までの経験から言って、多分『
時をかける少女』が自分の中ではダントツ一位だと思う。というか思いたい。そう思わせてくれる作品だ。
”劇場に観に行き易さ”では他の2本に負けているのがスヶ゙ェ歯がゆいな~~~。
Time waits for no one.
↑(゚Д゚)ハァ?
http://cloverclover.blog14.fc2.com/blog-entry-325.html
テーマ:お盆!!(・(ェ)・)v!! - ジャンル:日記
昨日ディスカウントストアに行った際、ミニ卓上扇風機980円の品が夏物処分で780円になっていた。(パソコンに風を当てて冷やすのに買おうかなーと思いつつ買い忘れた)
しかし、ちょっと前に秋葉で買ったUSBファン・・・これも980円位だったのだ(正確には¥945)なんとなく理不尽なり~~~

まぁ、USBファンならばパソコンの電源断とともに落ちてくれるし、消費電力も家庭用電源100Vのミニ卓上扇風機より少ないはずだからいいか~~~
(家庭用電源扇風機をパソコン
冷却用に使うと、電源入れ忘れたり切り忘れたり面倒臭いのだ)
俺のメインパソコンは基盤剥き出しで使っているので比較的簡単にファンの風を当てることができる・・・・
テーマ:ムヒョー!こいつはイカしてるな! - ジャンル:日記
今日も殆ど一日家の中で時間を潰してしまったような・・・・
境町の花火大会、雨天順延だったら行こうと思いネットで調べてみたら
昨日決行しちゃったみたいだし・・・(T
▼T)
東京湾花火大会は雷雨のため昨日から今日に順延だってのになあ。(M子情報・・・昨日、駅でそういうアナウンスをしていたそうな)
しよーがねーからまたあとで、8月中にある花火大会探して行くかっ!
やっぱ夏は一度は花火大会に行かないとなあ~。
で、それはそれとして、久々にクルマでお買い物に出掛けた。M子がチョコレートが食いたいというのでチョコを買いに。まぁ他にもいろいろ安くなってそうな夏物をゲットしに行ったヮヶだが。大して夏物は買わなかったような・・・・
そんな中、118円の
ブルーベリージャムを発見!
しかし、なんか表記がおかしい・・・『ブルーベりイージャム』になってる!
しかもこの『り』良く見るとひらがなだよォィ・・・・
テーマ:ムヒョー!こいつはイカしてるな! - ジャンル:日記
M子とH子が
浅草橋に
スワロフスキーのビーズを買いに行くというので、俺と、昨日叱られたせいか知恵熱を出した○○キはお留守番。
そしたらスゲー
雷雨になって、また結構近かったのでパソコンの電源を全部引っこ抜き、モデムの電話線も抜いておいた。(近くに雷が落ちたときパソコンが壊れないように)
全部抜き終わったとき、M子の携帯から電話があり、『
ビーズ屋さんの地図を置いてきちゃったから調べて~~~』だと。
『雷が近いからパソコンの電源とモデム線全部抜いちゃったよ・・・そっちは雷鳴ってないの?』と聞いたら全然鳴ってないって。
結局、既にプリントアウトしてあった地図を探し出し、事無きを得たが帰ってきてからの話を聞いたらやっぱり雷は鳴ったそうだ。
それどころか落雷の影響で山手線がストップしてしまい、丸の内線を使って、やっとこさ帰ってきたとか。
スワロフスキービーズで作ったペンダント・・・これを買ってきたそうな。
(他にもいろいろ。素材のビーズとか?)
日中、おじいちゃん・おばあちゃん(M子の両親)が来て、子供たちにお寿司をご馳走してくれたらしいが、そのとき食事中に●●キの姿勢が悪かったり、言葉遣いが悪かったりして。おじいちゃんが
『そんなんじゃ皆に嫌われるぞ』と言ったら、●●キが
『お前の方が嫌われる』とかなんとか言ったらしく、夜、おばあちゃんからM子に電話が掛かってきて
M子大激怒。そんで●●キお仕置き。(夜中に)
『お外で反省してろー!』と叩き出したら、
10秒位でインターホンがピンポ~ン、と鳴り、
『反省できたので中に入れてください』だと。
『早過ぎんよ!まだ反省してろ!』と言ってそれから30分位はお外で反省。
普段から口酸っぱく言ってるのに、全然、反省の色が無いので今日こそは、とM子もここぞとばかり叱る叱る。
いま一人きりで一階に寝かせてるが・・・この反省がいつまで持つのやら。
とにかくおじいちゃんだけでなく、近所の大人や先生にもナメた態度を改めるようにしないとな!
テーマ:∑(゜[]゜;)!!ナニ―――!? - ジャンル:日記
珍しくビンゴが当たってポイントがもらえた・・・が、よく見ると朝イチで当たってたのね。

ポイントゲットは早い者勝ちなので、朝イチでクリックしてりゃー、もっと高いポイントがもらえてたかも・・・惜しかったー
BIGLOBEビンゴの参加はこちらから!
テーマ:ヾ(。・ω・)ノ゛わ~い - ジャンル:日記
昨日と今日、台風の影響で大雨が降って大変だった。
と言ってもバケツをひっくり返したような降りは昨日の早朝のみ。雷も鳴った。板橋じゃー公園の木に雷が落ちて死んだ人も。
昨日の朝は、6時ごろ大雨で目が覚めたついでにインターネットやろうとしたら何故か繋がらず。プロバイダのメンテナンスのせいか、それとも雷雨のせいか・・・・?(その後、復旧したが)
会社行くためバイクに乗ろうとしたらカッパがどうしても見つからず、やむなくバイクの荷物入れに入れてあるカッパを着てったら探してるほうのカッパは会社に置きっぱなしだった!!
テーマ:(*゚Д゚)<うひゅひょはっはー!! - ジャンル:日記
ブックオフで発見した変な8冊セット。
7巻目だけ、全然違う作家の全然関係無い本がセットにされてる!
これ、ワザとじゃないよなぁ・・・・・でもフツー間違えるかこんなの?!
テーマ:(*゚Д゚)<うひゅひょはっはー!! - ジャンル:日記
昨日書いたとおり、今日は子供がお誕生会にお呼ばれしていたので平穏な一日であった。
なのに、朝二度寝したあと、ほとんど一日中新しいボーダフォンの携帯電話機にVアプリをダウンロード・インストール作業ばっかりやってた。
そのうち解約してPJ(プリペイド)にするから、ボーダフォンライブ!に繋がる今のうちにVアプリ導入しておかないと出来なくなるのだ。
30個近くダウンロードしたが、機種の違いにより使えないものもある・・・・。
有料のやつはそのへんシッカリしてるんだけど、無料のものは曖昧なのである。
まぁ、無料だから仕方ない部分もある。
テーマ:⊂二二二( ^ω^)二⊃ - ジャンル:日記
プールのあと、H子がお呼ばれしている、友達のお誕生会に持っていくバースデープレゼントを買いにショッピングセンターに行ったら縁日をやっていた。
(というかM子は知っていた)
友達が好きそうなリラックマのヌイグルミを買い、駐車券にスタンプを押してもらったあと縁日をブラブラ。焼きそばとか買い食いして晩飯を済ませた。
縁日はショッピングセンターの前でやってたせいかスッゲー混んでた。

夥しい量のもんじゃ焼き。


あやしいおっさんが売ってるカード(?)というかクジ引きかも

カブト虫も売っていた。『今朝採れたて!』だって。いったいどこで採ってきたんだ・・・
テーマ:ヾ(。・ω・)ノ゛わ~い - ジャンル:日記
子供を連れてプールに行ってきた。
家を出るのが遅くなってしまい、『こりゃ~混むな~』と思ったのだが、俺らが着いたときはまだ思ったほど混んでなくて、しばらくしたらどんどん人が増えてきた。
俺らよりスタート出遅れた人はたくさんいるんだなぁ・・・

ウォータースライダー(でっかい滑り台)の低い方と高い方があり、最初子供二人と俺で低い方に並んだら15分待ち位で滑れて、次にH子と俺の二人で高い方に並んだら滑るまでに1時間以上掛かってしまいM子カンカン。
高い方は4つある滑り台のうち2つが整備中で閉鎖されていたため単純計算で待ち時間が普段の倍掛かるヮヶだ。なので、『ここから30分待ち』の張り紙があったところから更に1時間待たされた・・・・なんとかしろ!
プールのあとは遊園地のりもの一日券で幾つか乗った。
ぃゃぁ~~~子供がジェットコースター乗れるようになって嬉しいよ~~~
テーマ:ヾ(。・ω・)ノ゛わ~い - ジャンル:日記
次のページ