GW前半最終日・・・・今日が終わったら明日、明後日は出勤で、あとカレンダー通りに5/3~5/6の4連休を残すのみ。
アッという間の3連休であった。まぁ、朝寝して、あとはほとんどゴロゴロしてたしな。
しかし今日は違った。M子とお買い物へ。その間子供たちは近所で遊んでいた。
買い物と言っても大したモンではない。来たるべき夏に備えて冷房効果を高めるためと、目隠し効果も兼ねてリビングと和室の間にカーテンを引くというので突っ張り棒を買いにシ▽チュー家具センターへ行った。・・・・むちゃくちゃ混んでいて、特に駐車場から出る時大渋滞ハマり。おめーらGWだっつーのに他に行くトコ無いのかよ!(≧▼≦;)
突っ張り棒680円、それに突っ張り棒の両端を固定する金具2個で150円位。
駐車場から出る時の大渋滞をやっと抜け出て、ジェー▽ソに行き、『マテ茶』を買ったりポテトチップスを買ったり。
そんで夕″イ工ー回って金魚のエサやったかどーか表示器を作るための写真立てを買ったりした。
キンギョのエサやったかどーか表示器 → 金魚にエサをやるのは大抵俺かH子なのだが、H子が学校に行く前にエサをやってくれると、そのあと起きた俺が既に金魚にエサをやってあるんだかやってないんだか分からなくなってしまうので、エサをやったかどうかわかるように表示するものを工作で作ろうという試み。
帰ってきたあと、ず~っと前にレンタルしてあった『16BLOCKS』を今日やっと観た。内容的にはまぁこんなもん?って感じ。警察内部の不正を暴く云々みたいな筋立てはこれまたずっと前に観たセルラーのほうがハラハラドキドキ感は一枚も二枚も上手だったような気がしたなー。
だけど、DVDには、『もうひとつのエンディング』と称して、なんと主演のブルース・ウィリスが死んでしまうというエンディング版が収録されており、『こりゃあ幾らなんでも暗すぎるだろ~』みたいな終わり方で、ハッピーエンドだった本来の終わり方で良かったねみたいな・・・あ、これってネタバレ(ネタバラシ)か?
スポンサーサイト
テーマ:(´・ω・)(・ω・`) - ジャンル:日記
GW二日目、○○キのお誕生会ということで友達4人位呼んで、パーティー(ってほどでもないんだけど)
で、俺はいつもの如くパイナップルを切らされた。
まず、二等分する。

さらにそれを二等分(=4等分)

中身をくり抜いて出す。

出した中身をスライスする。

スライスした中身をくり抜いた皮に戻す(互い違いに盛り付ける)

四等分全部同じようにスライスして盛り付けて、出来上がり!!

(写真には3/4しか写っていないが、遅れてくるお友達のために1/4は別保管・・・・ラップ掛けて冷蔵庫に)
毎回、達っちゃんの切るパイナップルはサイコー!とかおだてられて切ってるけど、M子もやればカンタンにできると思うんだけど・・・・・
テーマ:ご飯日記(写真付き) - ジャンル:日記
GW一日目・・・であるが、ほとんど一日中ゴロゴロしていたような・・・
金曜日もそんなに忙しくなかったし、結構早めに帰れたのに普段の疲れが出たのか昼頃まで爆睡。
お買い物に出かけたM子に○○キの昼飯を面倒見てやってくれと頼まれ、サッカーから帰ってきた○○キに冷凍ご飯チンしてやり、昨夜の残りの餃子一個だけあったやつをこれまたチンして、納豆かきまぜさせて俺はネギ刻んで入れてやり、あと鍋に残っていたカボチャ煮たやつを小皿に盛ってチンしてやり、冷蔵庫に残っていたカマボコを切ってやった(後でおばあちゃんから電話があり、『冷蔵庫のカマボコ、早めに食べてね~』だって)。
雷雨になり、雨が降ったり止んだりだったが○○キの友達が遊びに来て玄関で遊戯王カードやったりゲームボーイアドバンスで遊んだりしていた(玄関までという我が家の(M子の)取り決め)。
M子がお買い物に行ったのは、明日○○キの誕生会をやるので色々と準備をしているのだった。
そのあとも今度はクルマで○なげやに行き、チラシに掲載されていた298円のスウィーティオパイナップルを買ってきたりした。パイナップル切ってお誕生会のとき出すんだって。
帰ってきてまたコタツで寝てしまったが、そのコタツは夜、片付けられてしまった。さらばコタツ。また冬に会おう。
テーマ:ゴールデンウィーク! - ジャンル:日記
○○キに作ってくれとせがまれて作ったJ-POPオムニバスCD。ぁぁ面倒くさかった。
01-ORANGE RANGE-Dance2Featuringソイソース.wav
02-Flavor Of Life-宇多田ヒカル.wav
03-ロードオブメジャー -PLAY THE GAME.wav
04-mihimaruGT-パンキッシュ☆.wav
05-レミオロメン-茜空.wav
06-YUI-CHERRY.wav
07-NEWS-星をめざして.wav
08-絢香xコブクロ-winding road.wav
09-ケツメイシ-トレイン.wav
10-福山雅治-東京にもあったんだ.wav
11-アンジェラアキ-サクラ色.wav
12-GLAY-鼓動.wav
13-コブクロ-蕾.wav
14-マキシマムザホルモン-What's up,people.wav
15-マキシマムザホルモン-絶望ビリー.wav
16-レミオロメン-スタンドバイミー.wav
17-TOKIO-宙船.wav
故あってMP3をWAV変換してCDRに焼いているのであまり良い音ではない。MD並みといったところか。
最後の2曲は去年の曲だけどなあ~
ここんところ刃型の受注が少なく、今日はヘタすると定時で上がれそうなイキオイだった。
・・・がしかし、あまり量は多くないが可変情報印字のお仕事があったり、作ったばかりの刃型が一枚行方不明になってしまい探したりして、結局帰れたのは7時過ぎ・・・・(それでも充分早いが)
刃型は、単なる番号の付け間違いだった。古い刃型を利用するため番号も古い番号を付けなければいけないのに、新しい番号を付けてしまったため検索に掛らなくなってしまっていた。
可変情報印字は、こないだみたく大量にあるヮヶではないのだが、今日丸一日掛けて印刷機の紙通し経路を変えて、刷り出し(試し刷り)、明日本番印刷をやるとのことだったので俺の出番はほとんど無かった。しかし、明日が少し思いやられる・・・・まぁ、こないだの大量印字に比べればごく少量なのでラクだ。人間、限界を極めるとそれに満たないものには余裕が出るもんだなぁ。
テーマ:ぅわは―――――ッい!!!ヽ(`∀´)ノ - ジャンル:日記
ヤフオクで腕時計落札しまくりの巻。



いちおうイタリアのブランドものらしいが(MASSINO DUTTIとかゆー)全然知らんブランド。
そして、電池切れでしかもカテゴリー違いに出品されてたこともあり、なんと110円で落札。(送金手数料、送料とかは別途掛ったけどね)
電池は、やはりヤフオフで仕入れ、1個200円(送料他のものの電池と会わせて80円)のものを自分で電池交換した。(防水性が心配)
これはあとで出品してみるつもりである・・・・・。
テーマ:( ´д`)ウェーイ - ジャンル:日記
コイツも画像なしではなく、『自動延長なし』

そして丁度、M子のお母さんが腕時計を探しているところだった(電池が切れたんだって)。
今回落札して(手元に届いたのは)シチズンのXC(クロスシー)。レディスである。
曜日、日付、午前/午後区別用の時針がクロノグラフっぽく付いていてなかなかオシャレ。それに、なんといってもキレイ(さすがに金属バンドは使用感アリだったが)

あと、出品者が発送直前に電池交換してくれており、レシートが入っていて1000円だった。4000円で落札したのだが、電池交換代を考えると、実質3000円で落札したようなもんか?
出品者に感謝!
テーマ:( ´ー`)y-~ ふー - ジャンル:日記
というわけで(なにが『というわけ』なんだ・・・買い物でハムとかタマゴとか買ったことだね)日曜日の晩メシ、手作り冷やし中華。
手作りといってもシマダヤの冷やし中華を作っただけだ。薄焼きタマゴとハムときゅうりを千切りにして、茹でて流水に晒して皿に盛った麺に乗せて、添付のスープを描けただけ(今回はごまみそ味)。

○○キが、『冷やし中華のしょうゆ味は酸っぱくて食べられな~ぃ』などとのたまうので、ごま味噌味を買ってきたのだ。もっとも、H子はしょうゆ味の方が好き!ということで、麺は同じだから皿に盛るまでの行程は同じで、○○キはゴマミソ味、H子はしょうゆ味、という作り分け・・・今日はH子以外は全員ゴマミソ味だった。
美味しかった~~~さぁ、今年もたくさん冷やし中華食うぞ!!(≧▼≦;)
テーマ:( ´ー`)y-~ ふー - ジャンル:日記
買い物がてら、予約していた本が届いているというメールが来てたので図書館を回って行った。
図書館の前に選挙戦のポスター掲示板があるのを見て『あっ!今日投票日じゃん』と思い出した。M子に『投票用紙持ってきた~?』と訊くと、『忘れた・・・・』
図書館で本とかCDとか借りたあと、いったん家に戻り、投票所(近所の中学校)へ。
投票を済ませたあと、銀行を回り、いつものショッピングセンターへ。
ハラが減ったのでいつもの白玉入り鯛焼きを食ったり、コーヒー飲んだりしたあと100円均一ショップに行ったり。
そのあと、そのショッピングセンターに入っているダイ工ーに行ったら改装のため明日から休みということでセールをやっていて、雑貨が80%引きとか一部投売り状態。
M子も服を物色するのにハマッてしまい、試着室に行ったり来たり。
この時点で駐車場の期限2時間まであと10分ほどになってしまい、M子が服を物色しているあいだ、俺が食品の買い物(米とか卵とかハムとか)をしにいった。
このセールのせいか投票のせいかわからないが店内はかなり混んでいて、レジでもかなり待たされた。
駐車場は2時間ギリギリでなんとか延長料金取られずに済んだ。ふぃ~
テーマ:ε-(;-ω-`A) フゥ… - ジャンル:日記
土曜出勤だが朝寝してたら実家から電話が。○○キが取った。
○○キからの伝え聞きだが、実家の妹に赤ちゃんが生まれた!
電話があったときは寝ていたので、男の子か女の子かわからず、再度電話して訊いたら女の子だって。一男一女。ぃぃね~~~。
しかも、電話では甥っ子と○○キが会話してたそうな。『おにいちゃん』とか呼ばれたらしい。(甥っ子はこないだ行ったときはまだあんまり喋れない状態だった)
今度会いに行くのが楽しみだねー
それから、会社行くために朝めし食ってたら長■部長から電話が掛かってきて、『今日、来るんだよね???』って確認された。机を移動したいから長■部長とT端くん(新しく入った二人のうちの古いほう)と俺とで3人でやりたいんだけど、T端くんが午前中で終わって帰れそうだから、来るなら早めに来てくれって。
その電話があった時点で10時過ぎだったので、『ぁ~、メシ食ったら行きますよ~』と言っといた。
10時半頃には会社に着いたが、結局、机は移動せずにパソコンの設置場所を変えるだけで済ますことになり、席替えは意外とカンタンに終わった。
しかし、パソコンだけでなくファイルとか(パソコンのファイルじゃなく紙を綴ってある現物のファイル)付随するいろいろなものも移動せねばならず、結構手間が掛かった。これでもし机まで移動していたら・・・と思うとゾッとする。
仕事は思っていたより時間が掛かり、定時以内で終わると思ってたのが9時ごろんなっちまった。
しかし、俺が帰るときにもまだ、末長さんは残業していた・・・・大丈夫かよォィ(゚∇゚ ;)
テーマ:ぅわは―――――ッい!!!ヽ(`∀´)ノ - ジャンル:日記
シゴトが全然終わんないので、もう明日出勤することに決めて、今日は早めに帰ってきた(7時頃)
テレビでクレヨンしんちゃんの映画をやっているのを子供が見ていて、っぃっぃ一緒に見ちまった。
まぁまぁ面白かったのだが、ところどころあまりにアホらしい展開もあり、脇で見ていたM子が『お金払ってコレ劇場で観たら怒るヒトいるよ』とか言っていた。まぁねー、、、基本的に子供向けなんだからしゃあないだろう。
あとは、CMが入るたんびに新作映画の宣伝やっていて、見ている○○キが『これうざい!』って言ってた。それもしょうがないだろう、新作映画の宣伝のために前の映画を放映してるんだから。タダで見せてもらってんだから文句言うな。
そのあとコタツで少し居眠りしちまって、目が覚めてフロ入って今から寝るところ・・・・(本当は午前3時にアップしたが、3時間前にズラして投稿する)
超残業続きでフロも入れてなかった。何日ぶりだろう・・・・(キタネー)
テーマ:頑張れ自分 - ジャンル:日記
今日は一社から刃型の発注がドドドッと来て(7件分位)それを処理していたら午前2時になっちまった。
それだけじゃなく、社内の刃型とかも、いろいろとあったりして
ほかに、試作用の刃型をこないだ作ったはいいが、微妙にサイズ違いやら向きが逆やらあって、作り直さないといけない。ぅぉ~このクソ忙しいときに!
確認しなかった俺も悪いが、営業もちゃんと説明しなかった・・・・経費全部そのまま計上してやる。
昨日も今日も、午前2時までやってんのに昼休みに会長に呼び出され、何かと思えば今印刷中のものをすぐにデータ直してオフポジフィルムを出力しろだって。ちょっと休ませてくんないかなー
今月の残業、150時間を超えそうだ・・・・ちゃんと残業代払ってくれるのかなー
まぁ、削られたりしたら文句言うつもり
新しく来たひとは、まだ三日目だってーのに残業して一生懸命版下を作ってくれていた。
使えるかも!!?やべーもうこんな時間だ寝なくちゃ
テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記
ヤフオクで落札した腕時計(スウォッチ)

これは3650円で落札した・・・・画像なしではなかったが『自動延長なし』だったので値が上がりにくいと判断したのだ。
うまいぐあいに4000円弱で落札し、自分で使ってもよいと思ったが○○キ用にと取られてしまった。
しかし、二日間ほど借りて使ってみたが俺的にはイマイチと感じた・・・腕時計本体と金属バンドの接続部分(の本体側)がプラスチックなのが安っぽいんだよな~

あとでもっと気に入りそうなャッを探して落札してしまいそうだ・・・・
テーマ:( -_-)旦~ フゥ - ジャンル:日記
今日から製版に新しい人が来た!
先週の金曜日に急に上から言われたのだ。『月曜から新しく人が来る』と・・・・
まだ使える奴かどうかにわかには判断つきにくいが、うまく行けば俺もこれでちったぁラクになるだろうて。
でも、今日はまだラクになるわけでもなく、夜中の12時近くまで残業しちまった・・・・
おかしいなぁ、もうちょっと早く帰れると思ってたんだけど。(;´▽`)
帰るとき、ちょっと雨が降っていて結構寒かった・・・・
テーマ:むはーww(´∀`) - ジャンル:日記
日曜日、買い物のときにH子がハムスターを買ってきた。
動き回ってブレまくり、ろくに撮影できず、こんなに写りが悪いのにこれが一番マシな写真。

M子は『ネズミとどこが違うのよ~』とご不満な様子だが、進学したら飼ってもよい、という約束をしてたらしく、どーにもならん。
生後1~2ヶ月(推定)らしいのに、なんだかやたらガタイが良い。健康そうでいいね。
ちゃんと世話しろよ~~H子!
たまにリンゴ剥いたときには芯をくれてやるからなー。
テーマ:(・∀・) - ジャンル:日記
近所のスーパーで本日限りの特価販売。カップヌードル一個85円(お一人様12個まで)
思わず買い込んできてしまいました。(≧
▼≦;)
テーマ:ご飯日記(写真付き) - ジャンル:日記
はやばやと火曜日にリーチ!
・・・と思ったら、延々ビンゴ来ず。
で、今日見たら・・・・トリプルリーチどころかフォースリーチまで掛かってたよ(でも来ない!)
ここまでくるとムカツク・・・・というより呆れちゃうねー┐(´ヘ`)┌ヤレヤレ
テーマ:拝みました - ジャンル:日記

M子とドラえもんの最終話の話になり、ネット上で探して探してやっと見つけた。
話のタネに、ちゃっちゃと読むには丁度良い感じかなー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ドラえもん最終話(http://mayjenka.harisen.jp/dora.html)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
小学館が著作権侵害で動いているらしく、リンク切れになるかも・・・・
テーマ:はははははははははははは。 - ジャンル:日記
ヤフオク画像なし落札(腕時計)第三弾!今度のは前二本と違い
SEIKOのクオーツ(という出品タイトル)
もちろん例によって掲載画像なしのめくら落札である。出品スタート価格の
3000円で落札することができた。
出品タイトルには『10気圧』ともあったので、ダイバーズウォッチかクロノグラフではないかと推測。(商品説明に、時計が少々厚いので出品する旨が記載してあり、それでクロノグラフではないかと推測したのだ)
そして・・・・届いた時計はッ!!
【“画像なし落札その3”の続きを読む】
テーマ:(・∀・) - ジャンル:日記
早々にリーチは掛かったものの、ビンゴは来ない。
かすりまくってダブルリーチまで掛かっちまった。とほほ・・・


テーマ:( ´゚д゚)ポヵ-ン... - ジャンル:日記
こないだの
画像なし落札大成功に気を良くして、またもやチャレンジ!
今度のも一行だけ説明が書いてあり、単に『クリアーイエローです。良いデザインなのでどなたにも合うと思います』とだけ商品説明が書いてあった。
1円スタートで、入札ライバルも少なく結果的には310円で落札。さて、届いたGショックは・・・・
【“ヤフオクで落札したカシオGショック”の続きを読む】
テーマ:( ´・ω・)モニュ? - ジャンル:日記
珍しい!ほとんどストレートにリーチが掛かった!!まだ火曜日だというのに(ブログアップは水曜になってしまった)
だけど・・・・またいつもの如くリーチのままで延々、金曜日ごろまでもつれ込むんじゃあ・・・(今までの経験から言ってその可能性大)
こないだ買ってきた『ホームランヨーグルト』

『当たり』の場合はカップの内側に印刷されているということで・・・・
完全な当たりではないのだが『一塁打』が出た!これは・・・集めて応募しろということなので面倒くさくなって捨ててしまった(;´▽`)
テーマ:▼どうでもいい話 - ジャンル:日記
ヤフーオークションで子供用にと腕時計を見ていたら、画像なしの出品を発見。
画像は無いものの、『baby-G 2006年モデル 新品』というタイトルに、なにかピピッと来るものがあり、入札してみた。
スタート価格が2000円で、海のものとも山のものともつかない腕時計に2000円の投資をするのは少々勇気が要ったが、『まぁ新品だし、2006年モデルなら電池もまだまだ残ってるだろうから届いてみて気に入らなかったら画像付きで出品すればモトは取れるだろ~~』ぐらいに思ったのだ。
画像が無い上に商品説明もたった一行だけで俺以外に誰も入札する者もなく、スタート価格の2000円で落札できた。
そして・・・・モノが届いてみてビックリ!! 【“ヤフオクでブラインドショッピング”の続きを読む】
テーマ:小さなしあわせ - ジャンル:日記
ゆうべ12時頃寝たにもかかわらず、今朝(というか昼)12時半まで寝ちまって12時間以上寝た!
そんな長時間寝たのに、朝メシ兼昼メシを食ったら、また眠くなってしまい3時ごろから5時ごろまでマッサージチェアに座って(リクライニングして)寝ちまった。
さすがに寝過ぎかな~~~
先週5日連続午前様だったから疲れていたのだろう。寝だめというか
そんで夕方から都知事選の投票に行き、買い物に行ってきた。
帰ってきたらもう当確が決定してやんの。石原都知事3選確定だって。強いな。と言うか対立候補が弱すぎたと言うか・・・。
夜、『男たちの大和』をテレビでやっていて最初と最後を見てしまった。(M子が家事をしながら見ていた)
テーマ:何やってんだ自分 - ジャンル:日記
土曜日のランチはオムライス。

M子が、最初はチャーハンを作ると言っていたのだが俺が残業食でチャーハンはいつも食っているので他のもんにしてくれ~~~と頼んでオムライスに変更してもらったのだった。
○○キのオムライスには『カービィを描いて~』とリクエストされ、描いてみたがイマイチ似てねー
テーマ:ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ - ジャンル:日記
これはこないだ秋葉原行ったときに買ってきた『クルマ型マウス』
店頭で見て思わず一目惚れして衝動買いしてしまった。





いちおう展示品をザッと使ってみて、『コレなら問題無さそう』だったのだが、いざ使ってみるとやっぱりチョット使いづらいかも・・・・使えないヮヶじゃないんだけど
色は白もあったのだが、赤のほうがよりクルマらしいってことで赤を購入。
これ多分フォルクスワーゲンがモチーフなんだろうなぁ~~
【“クルマ型マウス”の続きを読む】
テーマ:゜+.(・∀・).+゚ - ジャンル:日記
昨日のことだが、親父が訪ねてきた。
急な話だったので残業を避けることはできず・・・・近所のファミレスで待っていてもらった。
そもそも来たのが午後9時ごろ。いつものように残業が午前零時過ぎまで掛かってしまい、途中から会社に来て待っていた親父はイスに座ったまま眠ってしまった。
悪いことしたなぁと思ったけど、急に来たのは親父だし、まぁどっちもどっちということで。
泊めることは考えてなかったんだが、時間的に泊めないわけにいかず。一階の和室で寝てもらった。
話があるってんで来たんだけど、大した話じゃなく親父が日本に来ている間にタイの人と連絡を取りたいとき、俺んちのFAXかメールを使わせて欲しいという。要するに使いっ走りの連絡係だ。
だけどウチにはFAXはないので必然的に電子メールで、ということに。俺のメアドを教えといた。
だとすると、そのうちタイの人から俺宛てにメール(親父宛てのメール)が来るはずだ!?
テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記
やっと・・・とうとう、ぃょぃょ、遂に!!可変情報印字が終わったぁ~~~思えば長かった・・・・なにしろ二千万枚近く刷る(刷った)んだもんね。
あとは、固有番号重複などのクレームが出ないことを祈るばかりである。
これで明日っから仕事がラクに・・・・なるといいなぁ(あんまり変わんなかったりして)
テーマ:にぱー(*´∀`*) - ジャンル:日記
日曜日、裏庭の(というほどの広さは無いが)木の枝を剪定した。
剪定前(これを撮影したとき、既にかなり切ってしまっていた。切る前に撮れば良かった)

剪定後

裏のおばさんに切ってくれと言われていたので、これでスッキリしたー
次のページ