ゆうべ寝たのが遅くて(午前4時頃・・・外が明るくなりかけていた)今朝ギリギリまで寝ていたためお弁当を持って出ることが出来なかった。
なので、仕出し弁当をとった。

天ぷらと納豆と野菜炒めと鶏肉と・・・まぁまぁだった。
たまにはいいね~仕出し弁当も!
スポンサーサイト
テーマ:▼どうでもいい話 - ジャンル:日記
弊社の会長(前社長)が海外出張から帰ってきて、お土産を買ってきてくれた。


味はまぁまぁなんだけど・・・
なんだ
マ
ン
ゴ
一
(まんごいち)
フ
ル
一
ツ
(ふるひとつ)って(;´▽`)
テーマ:ちょっとした出来事 - ジャンル:日記
だいぶ前にブログのネタ作りで19円で購入して、その後ず~っと飲まずに置いてあった『ネスカフェ スパークリングコーヒー』
ぃょぃょ、とうとう、っぃに!飲んでみた。

で、お味はというと・・・・
ゲロまず。
(;´Д`)
こりゃーアレだ。バッタ屋で19円で叩き売られててもしょうがないなぁ
ホント買うの一本だけにしといて正解だった!
テーマ:∑(´д`;) - ジャンル:日記
日曜日だというのに○○キの授業参観であった。

授業参観は午前中の、好きな時間に行って、適当な時間に切り上げて帰ってくる方式。
○○キは一番前の端っこの席。どうも、授業中もうだうだくだらないことをくっちゃべっているようだ。(ある意味授業妨害のような)それで先生も○○キの席を一番前に持ってきたのではないか。いちおう後で『授業中にタメ口で先生にちょっかい出してんじゃねーよ』と釘を刺しておいたが・・・
10時過ぎごろ行って、11時前には帰ってきた。
M子とふたりで学校に行き、そこで分かれ、M子はフリーマーケットに買い出し、俺は図書館回って帰ってきた。予約してたCDが届いていたので
図書館から家に帰って、朝メシまだだったのでトースト二枚焼いて食ったあと、またリクライニングさせたマッサージチェアーに座って寝てしまった(マッサージはせず)
今日は日中、非常に暑く、ニュースを見ていたら天気予報で『今年初めての真夏日』だとか言っていた(真夏日でなく、なんか他の言い方だったかも)
しかし、夕方、急に寒くなり、雨が降ってきた。
テーマ:今日の出来事 - ジャンル:日記
会社の福利厚生みたいな割引券で、映画の前売り券を買ってきた。
しかし、その割引券を使ってチケットを買えるところは何箇所か限られており、わざわざ池袋まで行かねばならない。
そして、故あって、池袋まで出たついでに雑司が谷神社に行ってお参りしてきた。

クルマで行ったので神社前の広場に(境内ではない)路駐してサッとお参りしてきた。


神社のあと、池袋の某デパートに行き、チケットぴあで『西遊記』映画の前売り券二枚(子供用のみ)を買ってきた。一枚800円のところ500円割引券があるので計1600円のところ600円。安い!
しかし、他に買おうと思うような前売り券が無く、駐車料金一時間600円掛かっちまった。勿体無い!
あとで冷静に考えてみたら、その駐車料金で子供の映画の前売り券が二枚買えてしまうのだから、ポケモンでもなんでも買っておけばよかったのだ、失敗した~!!(でも、割引券もあと数枚しか無いんだけど)
まぁ、これを教訓に、次回失敗しないようにすればいっか!
(既にシュレック3とハリポタ新作の前売りは地元の映画館で購入済みだったという要因も・・・・)
テーマ:ちょっとね・・ - ジャンル:日記
こないだ(確か一週間前)図書館に行ったとき、花壇がすごかったので思わず撮影した。

でも今こうして見ると結構しなびてるっぽいなぁ。そういや強い風が吹いていたかも・・・
テーマ:▼どうでもいい話 - ジャンル:日記
これも日曜日にやったネタ。
金魚鉢の水換え。
バケツに水を汲んでおいてしばらく金魚鉢(水槽)の脇に放置しておき、水温を近付けてやる。急激な温度変化は金魚を弱らせちゃうからね。
そんとき塩素を取り除くためハイポも処方しておく。
ある程度水温が近付いたら、水槽から石油ポンプで水を抜く(もちろん金魚専用のポンプである。石油ポンプと共用したら金魚が死んでしまう)
水を半分位抜いたら(俺の場合は金魚が干上がらない程度の水を残してほとんど抜いてしまう)バケツの新しい水をまた石油ポンプで給水してやる。
本来ならそんなほとんど交換せず、半分位ずつ交換してやるのが望ましいらしい。(やはり金魚に負担を掛けてしまうということか?)
まぁー、滅多にやらない(面倒くさい)作業なので、俺の場合はほとんど全部換えるつもりでやるけど・・・
そこそこキレイになりました(水が)
テーマ:のんびりやってます - ジャンル:日記
○○キが描いたという俺の絵。どっかで見たことあるなぁと思ってたら、俺の描いた年賀状に載ってた俺の自画像(マンガ)を見て描いたそうな。道理で・・・・
学年はともかく、クラスは書かなくていいと思うぞ(ってか、書くな!)
テーマ:(´・ω・`) - ジャンル:日記
非常に珍しく、今日は早く帰れた日であった。
まず、刃型の発注が少ない。かつ、新版の伝票もあまり回ってこず、製版全体がごゆるりとシゴトをしていたような感じ。
全然仕事が無いわけじゃなかったのでヒマというわけではない。
カラーマッチングデータも、複雑な▼リ■イトの刃型データをWin PCで作っている間に自分のマックで測色し、懸念材料だったオフセットのプロファイルデータを作成。K崎くんとT橋くんに故障修理上がりのマックG5にソフトリッパーをインストールしておいてもらってソフトRIP経由でカラーインクジェットプリンターから印刷できる状態になっていたので難なくカラーマッチング(のプリンタープロファイル)を通して○渕部長担当のオフセット印刷ものをカラー校正紙出力することができたのだった。
普段は一人で全部やってるから12時1時になっちゃうんだよなぁ。
ソフトRIPの設定だって、自分でやってたらこんなにうまく行ったかどうか。K崎にやらせたら試行錯誤していたものの、アッという間にうまく設定してくれちゃったような気がする。ミソはずばり『Apple talk接続』にあり。
俺はTCP/IP接続に固執していたせいでうまく行かなかったような気がする。K崎はそんなもんに固執せず、スンナリ繋がるほうで設定してくれたのだろう。各クライアントPC(マックOS9)とソフトRIPのサーバー(OSX)はTCP/IP接続推奨なので、っぃっぃその流れでサーバーとプリンター間のプロトコルもTCP/IPじゃなくちゃいけないと思い込んでしまったような。
しかし、今日それでカラー出力してたら、『重大なエラーが発生しました』の文字が。OKボタン押したら消えたし、その後のカラー出力もできたので、いったい何のエラーなのかどういう不具合の前兆なのか(それとももう終わっているのか)サッパリわからんかったが、不安ではある。
テーマ:いやっほぅ(*´∀`*)ノシ+゜ - ジャンル:日記
ちょびリッチから時々送られてくる『おみくじ付きメール』
先週一週間、忙しくて全然やるヒマ無かったので溜まったおみくじ付きメールをイッキにやってみた。5通分。
結果、小吉×1、末吉×3、大吉×1!
大吉は、滅多に出ない(ほとんど必ずと言っていいほど末吉ばっかり)
珍しいな~~~ ッィてるかも
テーマ:いやっほぅ(*´∀`*)ノシ+゜ - ジャンル:日記
今日も昼メシはお外でBBQ。ここ3週位、毎週やってるような・・・・・

そんで、ウッドデッキに置いてあったイチゴの鉢植えに実がなっていた。

まぁ、食ってもあんまり甘くないんだけどね
テーマ:のんびりやってます - ジャンル:日記
金曜日のことだが、朝出掛けに牛乳を切らしてしまったので(会社行く途中■ーソンに寄り、300mlの紙パック牛乳買ってってミルクティーに使った)帰りに▼イフに寄り牛乳を買ってこうと思ったら寿司が半額処分だったので家に電話して『寿司いる~?』と訊こうとしたら、俺が昨日H子宛てに送った『メシ食ってくからね~』というメールが遅配で今日届いたらしく、俺の分のメシを食ってしまったので丁度良かったということだった。

今回はそれで丁度良かったかもしれないが、メールが届くのに丸一日遅れてしまうというのはいかがなものか。困るなぁ。プリペイドだからかなあ。
でも俺とM子の間ではこの現象は発生しない。俺とH子の間だけだ。
・・・お寿司は美味しゅうございました・・・
テーマ:小さなしあわせ - ジャンル:日記
○○キがCD焼いてくれと五月蝿いうるさい。
『そんなら背中と首と土踏まずをマッサージしてくれ~』と言ったら結構やってくれて、揉みっ返しが来たのか朝めし食ったあとまたリクライニングしたマッサージチェアーの上でぐっすり寝てしまった。内容は覚えてないが夢も見た
でもまぁ気持ち良かった~~日頃の疲れも取れそう
そんな感じアッと言う間に夕方になってしまい(よくあることだ)H子の制服を取りに行くというのでヤフオクで落札されたマンガ本を梱包して発送準備して(送り状書いて切手貼って)お出掛け。
どっかに遊びに行ってた○○キも出掛ける直前帰ってきて、皆で出かけることができた。タイミングの良いャッだ○○キ。
図書館も回って、銀行寄って制服取りに行ってガソリンを入れ、郵便局でゆうパック発送してブックオフにも行った。
ガソリンはリッター130円になってた。高っ!ハイオクの値段だなコリャ
しかーし、ブックオフで1時間位潰して今度はトイレットペーパーを買いに行くためにまたガソリンスタンドの前を通りかかったら、さっきは130円だったのに、もう132円に値上がりしていた!時価かい。
リッター当たり2円トクしたー!30リッター以上入れたから70円位か。
テーマ:大変だぁ~~∑(・□・川) - ジャンル:日記
オークションもいいことばかりではない。たまには失敗することも・・・・
M子に頼まれて出品した『ちびまる子ちゃん』のコミックス11巻+番外編1巻の計12冊。
100円から出品したら、ウォッチリストに5つ登録があったにも関わらず、
なんとスタート価格の100円で落札されてしまった・・・・!
せめて300円位からスタートすれば良かったかな~~~それでも200円しか変わらんしな~~300円で落札されるとは限らんし・・・・・
まぁ、たまにはこういうこともあるさ!!
テーマ:ちょ、ま、待ってえええええ!!!! - ジャンル:日記
自ブログを会社PCのお気に入りに登録しておけないので、googleで『達也の日記』でググッてみた。
すると、上から二番目に表示された(一昨日の時点で)。
一番上に表示されるように、毎日ググッてはクリック、ぐぐってはくりっく、を繰り返してみたところ・・・・今日、一番上に!!

しかし、二位の『達也の日記』とは僅差である。またいつ順位が逆転するか・・・・
テーマ:ぅわは―――――ッい!!!ヽ(`∀´)ノ - ジャンル:日記
我が家では納豆を作るとき、冷蔵庫ん中にニンジンがあると、こっぱみじん切りにして納豆に入れる。
これがなかなかイケル!
まだやったことの無いヒトは、ぜひ試してみそ!
テーマ:雑記 - ジャンル:日記
こないだ、部屋の片付けをしていて捨てるのも勿体無いからと
オークションに出品してみたソニーウォークマン(のジャンク品)

実は日曜日の夜にオークション終了だったんだが・・・・
予想を大きく上回る1900円で落札!されたどビックリ捨てる神あれば拾う神あり
ってところか(俺は神か???)
テーマ:+゚(´^ω^`)+゚ - ジャンル:日記


これも日曜日にやったネタなんだけど、M子が『自転車の右ブレーキが利かなくなっちゃったんだけど見てみて~~~』という。
どれどれ、と見てみると・・・・
!?
お前これ・・!・・・ほとんど切れてんじゃねーか!!

↑↑↑↑かろうじてワイヤー一本で繋がっているの図↑↑↑↑
危ねーなーもーってなわけで、○川にブレーキワイヤーを買いに行き、交換して事無きを得たのであった。
俺のバイクといい、危ない橋を渡ってねーか?お互い・・・マウンテンバイク
/
クロスバイク
/
子供用自転車
/
折りたたみ自転車
/
自転車全品送料無料!【マルスマート】
テーマ:( ゚д゚ ) ・・・・・・、 - ジャンル:日記
にちようび、プラグ増し締め・フロントタイヤ(ホイールごと)交換のあとは、お庭でバーベQ!
・・・と言っても、カセットコンロでお手軽焼肉。炭火もいいけど、こういうのもラクでぃぃゃね。

ふと見ると、垣根の枝に泡吹き虫が。なんだか久しぶりに見たなぁ。

ガキの頃、日光方面にキャンプに行った時に山の中で良く見たような気がしたが、こんなところにもいるんだなあ。ちょっと感動。
テーマ:(・∀・) - ジャンル:日記
先日、会社に行くとき(帰るときも)以前あったような排気漏れのような音が。(ボボボボ・・・・ってカンジ)
『こりゃまたプラグが緩んできたか?!』と思い、今日増し締めすることに。

やってみたら、案の定かなり緩んでやがる。
一番手前はラクラクだが、一番奥がかなーり大変。メンテナンス性極悪!
画像で穴が三つ並んでいる、一番奥に手が入っていかない。四苦八苦してやっとのことで増し締め完了。しかし一番奥は大して緩んじゃいなかった・・・

バイクに向かって左側は一番手前の一個しかなく、むちゃラク。

そして、ついでに前からやろうやろうと思っていた、前輪交換にも着手。
バイクについてるのが擦り減ったタイヤ。左側のがそこそこ新品に近いタイヤ。

右側のはまるでスリックタイヤのようだ・・・・
まずは自作センタースタンドにてバイクを直立&後輪を浮かせる(ジャッキを利用して)

次にフロントタイヤを止めているネジを緩めて外す。

シャフトを抜いて・・・・

フロントタイヤ外れた!の図


しかし、新しいタイヤ(のホイール)にはブレーキローターが付いていないのであった・・・

なので、古いタイヤが付いているホイールからブレーキローターを外し、


新しい方に取り付けるのであった。

このとき、ブレーキパッドもかなり擦り減っていて交換が必要なことが判明。
ぁぁ、ついでに一緒に換えちまえばラクだったのに・・・・(パッドの買い置きが無いので換えられない)

シャフトにモリブデングリスをたっぷり塗って、ぶっ刺す。

装着完了!!
テーマ:( ´_ゝ`) - ジャンル:日記
連日の疲れからか、今日はまたほとんど一日中寝てしまった。
昼近くに起きて、朝めしにサンドイッチを食ったあと、ご近所のお子さんのバレエを見に行くというM子とH子を駅までクルマで送って行き、帰ってきたらリクライニングさせたマッサージチェアーの上でまた寝てしまい、2~3時間位昼寝したろうか。結構マジに寝てしまった。
午後7時ぐらいに起きて、○○キに夕飯を作ってやり、M子たちは9時過ぎに帰ってきた。バレエは開場・開演から終わるまで4時間近く掛かり、大変だったそうな。
行かなくて良かった(って、別に誘われてもないけど)
テーマ:疲れた(-Д-)=зフゥ - ジャンル:日記
前回親不知を抜いたところが、最近また痛むようになってきた・・・・
しかも、なんか虫歯じゃないっぽい。シクシク痛むというか
疲れると痛むような気も?
歯医者に行って診てもらうしかないっかー面倒くさいなぁ
今日は刃型の注文が結構たくさんきて、また帰るのが遅くなっちまった。
刃型だけじゃなく、□ー□ーの新製品っぽいシールをカラープリンタで印刷してプロッターで抜くとか、会社のホームページの更新作業とか、いろいろあって時間ばかり取られてしまう。
そうそう、長■部長のお母さんが亡くなってしまったため忌引きで昨日の午後から休んでいるので、長■部長宛てに掛かってきた電話を取ったりして、それにも時間を取られる。
韓国から電話が掛かってきたりとかなぁ。後でメールしてもらったけど。
テーマ:ひとりごとのようなもの - ジャンル:日記
社長に頼まれて会社のホームページ更新作業。
いつもはホムペもブログもツールでサクサク更新しているヮヶだが、会社のホームページはそんな仕様にはなっておらず、FTP転送なる方法で更新作業せねばならない。ぁぁメンドくさ。
慣れないFTP転送・・・まぁ、本来ならこれがホントのホームページ更新作業なんだろうけど。
FTP転送にはFFFTPというフリーソフトを利用させてもらった。
これ使うと単純に自分のパソコン内部のファイルが左のウィンドーに、ホームページ内のファイルが右のウィンドーに表示されるので、ファイルの場所を間違えないように慎重に上書きアップロードすればよい。
なんだカンタンじゃん。しかし自分の吹けば飛ぶようなホムペと違い、中小とは言え一応は企業のホームページである。プレッシャー掛かりまくり。
こんな時間になっちまったが、まぁなんとか目的は達せられた。まだ完全じゃないので、細々したところを手直しせんとアカン。
明日できるかなぁ・・・・
テーマ:うわごと - ジャンル:日記
GW中に部屋の片づけを(ちょっとだけ)やって、要らなくなったモノを幾つかオークションに出品してみた。
ソニーのウォーク▽ン。『こんなの欲しがるャッいないだろ~~』とダメモトで出品してみたらなんと!即入札が!


入札者の履歴を見てみると、ウォーク▽ンばっかし落札しているヒトだった・・・・いるんだね~色んなヒトが。
でもまぁそのヒトの履歴を見てもわかるが、落札額はあまり上がらなそうだ・・・
テーマ:▼どうでもいい話 - ジャンル:日記
土曜日にスパイダーマン3を観てきたせいかどうか知らないが、子供たちがスパイダーマン(一作目)のDVDを見ていたところ、後半がちゃんと再生できなくなっていたそうな。
DVD-Rにとっておいたモノなので、経年劣化でダメになったらしい。
メディアを見てみると、無印(ノーブランド)。かなーり怪しいメーカー製だったような気がする。
DVDプレーヤーで再生できなくとも、パソコンで読み取れれば焼き直すことができると思い、取り込んでみたがダメ!
安物買いの銭失いだなあ。だけどこれがメーカー製メディアだったらちゃんと保存できていたのだろうか・・・・
テーマ:(;・∀・) - ジャンル:日記
GW明け第一日目。なのに、結構シゴトが舞い込んできて忙しかった。残業も結局11時までやっちゃったし。
一階でレーザープリンターオペレーターをやっていた今林くんがいきなり二階で版焼きやっていてビックリ。
聞けば、会長に言われて今日から版焼きをやることになったと言う。
そう言えばデジタル製版機を三階から二階に下ろすっていう話もあったっけ。
なんでも、今林くんにデジタル製版機のオペレーターをやらせるつもりらしい。うーん。それはそれで製版がラクになるからいーんだけど。果たしてうまく行くだろうか、少し心配。
まぁなるようになるだろう。
テーマ:ひとりごとのようなもの - ジャンル:日記
長かったGWもとうとうっぃに最終日。明日っからまた会社が始まる~~
昨日のことだが、ヤフオクで落札した液晶を出品者のところまで取りに行って来た。
出品者からメールが来たとき住所も書かれていて、たまたま家からクルマで20分程度の近所だったのでメールして電話して取りに行った。

自分の部屋用に小さめでいいから奥行きのない棚に置ける液晶テレビをヤフオクで探していたのだった(GW頭に秋葉原に行ったときも中古屋とかで探してみた)。
これは純粋な液晶テレビではなく、テレビを映すこともできる、パソコン用ディスプレイなので液晶テレビを買うより安く買えた(年式古いし)
だけど7350円でこんだけ映れば御の字!ってカンジの映りで、直接取りに行ったため送料も振り込み手数料も掛からずに済んで大満足!
写真ではとりあえず寝室に置いてみたがいずれ自分の部屋に置く
そして全然関係無いがこっちはこないだスーパーで半額で買ってきたプリンスメロン

プリンスメロン大好きなのだが、最近あまり見かけないし旬が早まったのか今頃チョロッと売られては、すぐに店頭から姿を消してしまい、アムスメロンとかタカミメロンとか皮にヒビの入った模様のあるメロンに取って代わられてしまい、リンゴで言うと紅玉のような扱い?
これから初夏にかけて、八百屋で(安く売られているのを)見かけたら買わねば・・・・

←これはスイカだ!
テーマ:Gw(`∪´*) - ジャンル:日記
GW映画ということで、前売り券を買ってあったスパイダーマン3を観に行ってきた。
近所の映画館で、完全入替制かつ席指定制なので、早めに席を取るつもりで午前11時ごろ行き、混んでいたら夕方からの回を取ろうと思っていたら、2時からの回を取ることができた。思っていたより空いていた・・・・まぁ、スパイダーマン3は5/1封切りだから、4日遅れということで早く観たいヒトはもうとっとと観ちゃってるんだろう。
映画の内容は・・・スピード感溢れる戦闘シーン、敵キャラも合計3人出てきて見応えある作り。劇場に観に行って良かった!(あんまり詳しく書くとすぐネタバレになってしまう)
テーマ:+゚(´^ω^`)+゚ - ジャンル:日記
さっきビンゴを確認したら、丸一日見落としていたらしく、
ビンゴを逃がしてしまった・・・
○| ̄|_結構ほとんど毎日チェックしてんのに、たま~に見落とすとコレだもんなー<(T◇T)>
ホント腹立つ!!( `へ´)
テーマ:il||li _| ̄|○ ilil||li ハァ・・・ - ジャンル:日記
次のページ