既に先々週だったか、DVDで映画 『ミスト』を観た。
ほとんど前知識ナシで観たので、物語にぐいぐい引き込まれ、『そんで?そんで?それからどーなる?』って感じで初めから終わりまで一時も目が離せなかった。
そして衝撃のラスト。今までこんな終わり方する映画観たこと無い。

映画レビューのサイトを見ても、このラストについては賛否両論真っ二つに分かれているようだ。
俺は大好きだなー、この映画。劇場で観たかったよ。
押スト
テーマ:はいキタ━━━(゜∀°)━━━!!!!!!!!!!! - ジャンル:日記
わ~~ぃ、バズ・ライトイヤーの弁当箱だぁ~~~

まぁアレだ、新しいモノはなんでも嬉しいもんだ。。。
押そ~
テーマ:+゚(´^ω^`)+゚ - ジャンル:日記
残業食を取ろうとしたら、今日はいつものラーメン屋さんが休みだとのことで、そば屋さんの出前。
ラッキ~!
金額も650円までのものを取ってよいとのことで、650円の鴨南蛮そばを注文した。

俺の他には鷹箸くんと、あと珍しく長■部長も取って食った。
長■部長は俺と同じ鴨南蛮そばで鷹箸くんは玉子丼。
明日もラーメン屋休みみたいだから、明日も取ろうかなー(^w^)
押南蛮
テーマ:はいキタ━━━(゜∀°)━━━!!!!!!!!!!! - ジャンル:日記
今週は体育の日で三連休・月曜日休みだったので土曜は出勤日。はぁ~~ (;´Д`)
しかも、土曜だとゆーのに結構刃型が忙しく、終わってみれば13~4枚もの刃型用フィルムを出力していた!(結構多め)
それに加えて、火曜から始まる可変情報印字用の画像データ作りに手間暇掛かり、午後10時頃まで残業しちまった・・・土曜だとゆーのに10時まで残業って一体 (;´Д`)
でも帰るときにブックオフに寄り、兼ねてから読みたいと思っていた『賭博堕天録カイジ』⑬巻をゲット!

1~12巻までは既に読んでいて、あと最終巻である⑬巻を読みたいと思いつつ読む機会が無く、こないだ漫画喫茶に行ったときも動機の半分はこれを読んでしまおうと思って行ったにも関わらず何故か漫画喫茶の本棚に置いてなく(12巻までは有った)ず~っと読めてなかった最終巻。
買って帰って、パソコンしたりこれ読んだりして午前4時近くまで夜更かししてしまった( ̄人 ̄)
どういう終わり方をするのか、まぁカイジが勝つだろうとは思っていたがこういう仕掛けがあったとはねー超楽しめた。
麻雀を知っていて、この作品を楽しめるということを幸福に思う。
押してね!
テーマ:とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル:日記
午後7時から歯医者。だとゆーのに午後5時半からISO会議があって時間ギリギリになっちまった。
会議では凄ぇ~眠かった。2~3度意識を失いかけた。仕事をしてるときは眠くないのに
会議室に座ってると眠くなるって一体・・・
歯医者では左奥歯の被せ物を装着して一段落。だが、右奥歯(の上の歯)に冷たいものがしみるので診てもらったらなんと!
『知覚過敏』だそうだ。歯茎が下がってしまって露出してきた歯の根元に冷たいものなのがしみるとのこと。
来週はその場所にコーティングをするらしい。俺的には治ればなんでも良いんだけっどね。
押ッス!
テーマ:とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル:日記
米袋に萌え系のイラストを採用して売り出したところ、超人気でアッと言う間に売り切れたそうな。
あきたこまち5Kg

確かにオタク受けしそうなイラストだ。
ていうかコレ俺も欲しいなー。食いたいなー (。_゜)\バキッ
米袋に印刷してあるイラストを変えたぐらいで売れまくってしまうんだから、真似して追随するお米が後を絶たないんじゃないだろうか。コレは柳の下にドジョウが二匹も三匹も(ぃゃそれ以上)いそうな雰囲気である。
あきたこまちって女性の名前をイメージしてるんだろうからこういうイラストも丁度良いけど、全然関係無い銘柄名だったらちょっと違和感あるよな。
個人的にはササニシキの米袋に『BE FREE!』の主人公ささにしきあきら(笹錦洸)とかね。その敵役の虎子光秀一郎を魚沼産コシヒカリの米袋に・・・ってーかそれじゃキャラ弱すぎて判るャッ少ないだろうな
オタッキー!
テーマ:il||li _| ̄|○ ilil||li ハァ・・・ - ジャンル:日記
とうとう来てしまった・・・警視庁からお手紙が・・・
いったい何の用だろう??
(。_゜)\バキッ
時間が無くてまだ開けてない
これは・・・もしかしてアレでは・・・
こわいよ~~ (;´Д`)
押ち!
テーマ:(`д´)ウオォォォ!! - ジャンル:日記
昨日、あまりの理不尽さに叩き返した仕事(エクセルでの文書作成)
その事については俺に対して一切言及が無かった。ひとっこともナシ。
まぁ~、却ってせいせいしてィィけどね~~~
しかし、その仕事を誰に振ったかと言えば・・・鷹箸くんが会長に呼び出されてるなぁ~~と思ったら、見覚えのあるフロッピーを持って帰ってきた。
どうやら会長はその仕事を鷹箸くんに振ったらしいや。
エクセルの文書作成なんて誰でも出来るのに ・ ・ ・ パソコンを使うから製版の人間にしか出来ないと思っているのか?!どぉ~も腑に落ちない結果に終わってしまった。(鷹箸くんだって、残業時間結構イってるのに)
しかも彼は、ウィンドウズに関して弱いらしく『家でカミさんに教えてもらいながらじゃね~と判んないや~』と言ってとっとと帰ってしまった(残業食を取ったにも関わらず)。
まぁ~、ある意味サービス残業になっちまうわけだから残業食ぐらいィィと思うけどね~
合掌。
押っしょ!
テーマ:あ゛ぁ゛――(●`Д´●)――!!!! - ジャンル:日記
金曜日にデータの退避作業をしたので今日はリカバリーを掛けようと電源を入れたら変わらず勝手にチェックディスクが走り出した。

ちゃんとリカバリーできるのかな~・・と不安になったのも束の間、しばらく放っておいたらなんと直ってる!デスクトップが表示され、普通に今まで通りに使える!
なんで?ど~して?チェックディスクで不良セクタにアクセクしないようになったためかそれともDVDドライブにリカバリディスクを入れておいたから壊れたファイルのみを勝手にインストールしたのか・・謎だ。
パソコンって自然治癒能力があるよなあ
押しちゃおう!
テーマ:あ゛ぁ゛――(●`Д´●)――!!!! - ジャンル:日記