ちょっと前にイートレンドに発注していたバッファローのNAS(LinkStation LS-Q1.0TL/1D)。
イートレンドから納期変更のメールがあり、バッファローから納期未定という連絡があったとのこと。
しばらく待とうと思ったのだが、amazonで差額1000円程度で在庫有り(即日出荷可能)になっていたのでポチッと押してしまったのが昨日。
それ が今日届くはずだったのだが午後になってもなかなか届かず、とりあえず買い物に出かけてしまった。
ショッピングセンターに行き、買い物したりタイヤキ食ったり。○合さんにバッタリ会ったりした。エスカレーターの下りと上りでスレ違っただけだったので話はできんかったけど。
ショッピングセンターのあとはスポーツ用品店に行ってH子のスキー教室で使う厚手の靴下(というかスキー用靴下?)買って帰った。
てっきりLinkStation LS-Q1.0TL/1Dが留守中に届いて不在配達票が郵便受けに入ってるかと思いきや、なんとまだ届いてなかった。
結局、夜になってやっと届いた。早速HDDを1.5TB×4台に換装する作業。
途中までやったところで機械が勝手にHDDをチェックしはじめてしまい、チェック中に電源を切るのも憚られるのでそのままにして寝てしまった。続きは明日・・・・

押してね~ → 
スポンサーサイト
テーマ:はいキタ━━━(゜∀°)━━━!!!!!!!!!!! - ジャンル:日記
mixiの足あとが3000に達した。
以下はミクシからのお知らせメール。
今回はいつもの銀狼あ~るさんではなかった。( ´_ゝ`)
============================達也さん、こんにちは。
mixiからのお知らせです。達也 さんのページ全体のアクセス数が
3000アクセスを超えました。記念すべき3000アクセス目の訪問者は
藤井用水 さんでした!
以下のURLより 藤井用水 さんのプロフィールを見ることができます。
これをきっかけにアクセスしてみてはいかがですか。
プロフィールを見る→
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=xxxxxxxxなお登録メールアドレスの変更などは設定変更画面から
おこなってください。
mixiログインページ↓
http://mixi.jp/― mixi ――――――――――――――――――――――
コミュニティ・エンターテイメント [mixi(ミクシィ)]
URL :
http://mixi.jp/お問い合わせ:
http://mixi.jp/inquiry.pl運営会社 : 株式会社ミクシィ
――――――――――――――――――――――――――
押してね~ → 
テーマ:( ´_ゝ`) - ジャンル:日記
会長席に呼ばれ、試作をするから版をつくれだの版下を出してくれだの色々と言われて大変だった。
やること無いと試作ばっかりやってるお陰でコッチは大変だ。出掛けてるときは静かで良いんだけどなぁ。
明日は大阪へ出掛けるそうだ。やったぁ
今日はそういう会長の試作のお仕事以外にも、複数の営業からそれぞれ版下を頼まれてたりまた可変の打ち合わせがあったりしていろいろと忙しかった。
最近結構ずっとヒマだったから、忙しいのもいいなぁ。
金■さんは別の意味で忙しそうだった。グラデーションの版を作ったのだがグラデが濃い部分から段々薄くなっていって最後は0%になって消える部分が版のアミ点が汚くて何度も作り直しをしていた。
グラデはうちの会社では昔っから鬼門で、俺は製版をやり始めてからグラデーションは嫌いになっちまったほどだ。
回避策としては、グラデーションが薄くなっていって消えるところを0%にしないで、2%とかの薄っすらしたアミにして本来白いところは2%のアミで埋めてしまうという方法がある。(但し、営業からお客さんに断りを入れてもらわないといけない)
でもこのグラデの問題は今に始まったことではないのに、相変わらず学習能力無しって感じで同じ過ちを繰り返している金■さんに問題アリ。
いーかげん覚えようよ!
押し
てね
テーマ:アギャ――――('Д`;) - ジャンル:日記
押し

てね最近入社してきてしばらく製版で働いていた●村くん。
特にそんな素振りは見せていなかったのだが、帰ったと思ったらメールが・・・
(会社宛てのメールを開いて各担当に振り分けるのはいつの間にか俺の仕事になっている)
個人を特定する部分は伏せて、公開してしまおう。
〓〓〓ここから〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓From: tamu******@y****.ne.jp
Date: 22 Jan 2009 20:24:08 +0900
To: stand***@*******sha.com
Subject: 『●●●社へのお問い合わせ』
■会社・組織名:
製版部
■担当者様氏名:
●村 ●●
■郵便番号:
***-00**
■住所:
●●区●島2-2-22
■電話番号:
0*-888*-8*8*
■電子メール:
tamu******@y****.ne.jp
■内容:
株式会社●●●社 川■様。
1/13に入社させていただきました製版部の●村 ●●です。
約一週間、御社で働かせていただきましたが私の力量不足もありまして、この先そちらでやっていく自信がありません。
今はまだ試用期間だと思いますので、今のうちに続ける意志のない事をご報告した方が良いと思います。
川■様には面接時から何かとお世話になり本当に感謝致しております。
皆様にも宜しくお伝えいただければ幸いです。
短い間でしたがありがとうございました。
心より御礼申し上げます。
●村 ●●
--------------------------------
送信日時:2009/1/22 20:24:8
--------------------------------
〓〓〓ここまで〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
メールの書き出しは、『続ける意志の無い事を今のうちにご報告したほうが・・・』とか書かれていて、とりあえず明日は来るのかなぁ~~って感じだが、文末では短い間でしたがありがとうございましたとかもう辞めるモードに入っちゃってる。
しかもこのメール、我が社のホームページにある問い合わせフォームから送信したらしく、メールのタイトルが自動的に『お問い合わせ』になってしまっている・・ (;´Д`)
このメールを受け取ったのが夜8時半頃。
まだ社長がいたのでプリントアウトして持ってった。しばし、読んだあと
まぁ、しょうがないよね~~だって。そらそうだ
このメールは●村くんに仕事を教えていた鷹箸くんに転送したりして、翌日けっこう話題になったのだった。
長■部長が風邪で休んでいる間に、辞められてしまったのだった・・・・
テーマ:アギャ――――('Д`;) - ジャンル:日記
金曜日のうちに仕事を消化しといて、土曜は定時ぐらいに上がろうと思っていたのだが甘かった。
会長席に呼び出され、版下作成を二点、頼まれてしまった。
それに『K崎に刃型を教えろ』だって。長■部長が辞めるから、誰かに教えないとしゃーないよなぁ。確かに
可変情報印字とかで俺が刃型できないとき、誰か解るやつがいないと止まっちゃうもんな。
実際、来週にはまた可変印字のお仕事が控えているし。その印字データを本当は昨日やっちゃっておきたかったんだけど夕方バタバタして結局後倒しで今日やらなくちゃだし。
そう言えば長■部長からCADを引き継げとも言われている。
そんなこと出来るのか?(゚∇゚ ;)
まぁコレもやらなしゃーない
通常の仕事+K崎に刃型を引き継ぎ(教える)+可変印字データ作成+版下二点作成・・・でひとつひとつは大したことないのだがトータルでは結構時間くってしまって結局また帰ったの9時頃・・・
土曜だというのに
でもタイムカード見たら今月は予想以上に残業時間少ないのでこれはこれでいーのだ
家に帰り着いたらM子は飲み会に行っていていなかった。
土曜だから
晩飯はM子が作っておいてくれたカレーでした。美味しゅうございました。

押してね~ → 
テーマ:アギャ――――('Д`;) - ジャンル:日記
押してね~ →
今日は仕出し弁当だった。

夜、鷹箸くんと共に会長に呼び出され、飲み屋さんに連れて行かれ、『実はな・・・長■くんが3月20日までで辞めるんだ』だって。
辞表を提出したそうだ。俺は、長■部長からCADを引き継げとのこと。できるかな~~ (;´Д`)ちょっと心配。(≧▼≦;)まぁ、なるようになるだろう。というかなるようにしかならない。
飲み屋さんで生ビール中ジョッキ2杯とグレープフルーツ焼酎割り1杯を飲んだのでちょっと支離滅裂な日記になってしまったかもしんない。
押してね~ → 
テーマ:アギャ――――('Д`;) - ジャンル:日記
押し
てね今日は秋葉原に買い物に行こうと思っていたのに・・・なんだか気分が乗らなくて、クルマでM子とH子を駅まで送って行った後そのまま家に帰ってしまった。
で、疲れていたらしく眠くなって結局二度寝してしまい・・・夕方位まで寝てしまった。
まぁ~、疲れを取るためだ仕方が無い。
夜、M子の弟(やっちゃん)が○○キに遊戯王カードを持って来てくれて、ご飯(粗食ですが)振る舞ったり一緒に『僕の彼女はサイボーグ』観たりした。
そのあとも床でゴロ寝してしまい、さっき起きたとこ。
今晩、眠れるんだろうか??不安だ・・・
テーマ:アギャ――――('Д`;) - ジャンル:日記