大晦日に家の共用部分の大掃除をした(つまり自分の部屋はしなかったってこと)
俺はお風呂場担当。今日はまず、お風呂を沸かして家族全員が入ってから最後に俺が掃除するというパターン。
上(天井)から先に洗っていき、壁、床、と段々下に移っていく。最後には排水溝だ。(排水溝&排水口)
天井や壁は大した汚れではない。転々とカビっぽい汚れがある程度でこすれば落ちる。
しかし、排水口だけは去年掃除したときにもの凄い汚れていて苦労した覚えがあるので覚悟していたのだが、なんと殆ど汚れておらず掃除もラクだった。
○○キが普段から掃除しておいてくれていたお蔭だったと思われる。
たまには役に立つな、○○キ!
掃除が終わった後は今年最後の買い出しに行った。
フレックというディスカウント系スーパーに行ったら周辺道路が渋滞するほど混んでいた。
この店がこんなに混んでるのを見たのは初めてだ。
いつもはこれほど混んだことないのに・・・。
筍の水煮がちょっと(というかかなり)高めだったので、M子が『KY(カカクヤスク)の西友に行こう!』と言い出し、まぁ筍の水煮以外にも買いたいものがあるってことで西友を回ってから帰った。
西友はフレックほどは混んでなかった。何故?
押し→
←てね~
スポンサーサイト
テーマ:とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル:日記
12/29は会社の大掃除をして仕事納め(納会)。
この不況で一部の仕事が減っており、一日繰り上げて12/28にするかという話もあったが結局普通にやってれば12/29になるということでいつも通りになった。
とは言っても俺は会社のホームページを更新するという大仕事が残っており、午前中は出来る限りその仕事を進めていたが結局完了せず大掃除、納会へと進行した。
会社のホームページは忙しいせいもありずっと放置状態であっちこっち手直し(更新)せねばならないところが溜まっており、元は業者が作ったページであるせいもあって(都度、解析しながら更新しないといけないのでムチャクチャ手間が掛かる)とても一朝一夕に更新完了するような作業ではない。今年中に終わらないのは折り込み済み。社長も『1/12までにはなんとか更新してくれ』と言っている状態。
実はその午前中、またクレーム発生により会長が主要人物を会議室に召集し、今年最後となる説教を垂れるという一幕もあった。
刃型が絡んでいるので俺も結構いろいろ言われた。
資材費をできるだけ安く上げようと安い紙へ安い紙へと仕様を変えるので、それに伴いセパレーター(シール紙の台紙)もコロコロ変わる。今回は、その台紙が少し厚くなったために刃型のほうを少し薄くして製品を製造しなければいけなかったのに元の厚い刃型のまま製造してしまったために台紙に刃が強く入りすぎてしまい台紙の表面部分まで刃で切ってしまったのが原因。
それをそのまま製造してしまった印刷部門、それに気付いた検査部門、しかし前回も似たような状況でお客様に製品を納めていたので今回も大丈夫だろうと判断して『いいからそのまま出荷してください』と指示してしまった業務部門。あとは、台紙が変わったのに刃型の厚みを変えなかった刃型部門。全員呼ばれ、検査部門以外はみんな叱られましたよ、ぇぇ。
ただ、実は厚みを合わせた刃型は作ってあったというオチが・・・・。
その刃型を使わずに古い方の刃型を使ったからこうなった。
古いほうの刃型は破棄する、または誤って印刷オペレーターが使わないようにする工夫が必要だな。
話を戻して納会は、3時半ごろから始まり5時半には終わった。さぁ、長いような短いような休みが始まるぞ~
押し→
←てね~
テーマ:とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル:日記
こないだ土日出勤してまで導入した新型フィルムセッター(フィルム出力機)が、新品のクセに調子が悪い。
具体的にどう調子悪いかと言うと、フィルムが真っ直ぐ出てこない。使っているうちに段々ナナメってくる。
こうなるとフィルムの端に配置された図案は最悪切れてしまうし、刃型に至ってはフィルムの右端~中央~左端で許容範囲を超える誤差が出てしまう。
『許容範囲を超える誤差』といっても0.05ミリ程度なのだが、0.05ミリで刃型にとっては致命的誤差なのだ。
んで早速サポートセンターに電話だ。一昨日来た人がまた来てくれた。
でも、調整にはもの凄い時間が掛かった。午後4時ごろからやり始め、途中、仕事のフィルムも普通に出したりして、夜(残業時間帯)に入ってから調整、フィルム出力、誤差計測、また調整・・・・の繰り返し。製版で俺以外は皆帰って、俺だけそのためだけに残っているような状態。くそ~今日は早く帰れそうだったのにな~
で結局、これ以上はないというぐらいに微調整を詰めてもらって、これでまた様子を見ることに。
新品では61m巻かれているフィルムが、調整終わった時点で30m位減っていた。約2万円分だ。うちが悪いわけではないので、『この分、フィルム支給してもらえませんかね~』と訊いたら上司に相談してみます、だって。
はてさて、ど~なることやら。ま、来週になってフィルム使い倒してみないとわからんな。どうなるかは。
押し→
←てね~
テーマ:Σ(゚д゚`)マ、マジカヨ!? - ジャンル:日記
以前、ロト6の六つある番号のうち三つ的中し、残る三つも全部一つ違いという超~~惜っしい~~!ということがあったのだが、今回もまた同じようなことが・・・・

当選番号 05、09、10、27、33、42
買った券 06、09、10、26、33、43
06・・・一つ違い
09・・・的中
10・・・的中
26・・・一つ違い
33・・・的中
43・・・一つ違い
ただ今回が前回と違うのは、一週間ズレている券だということだ。即ち、もし全部の番号が的中していたとしても一週違いでハズレ券。もし当たってたら悔しくて悔しくて夜も眠れなかっただろう。
でも番号的には非常に惜しい。結構掠(かす)るもんだなー。
これは、買い続けていればそのうちホントに当たりそうな気がする・・・て言うか当たりたい。
押し→
←てね~※この記事はfc2の不具合により一度消えてしまって仕方なく同じような文面を思い出しながら二度書きした。俺の時間を返せ~~
テーマ:ヽ(´▽`)ノナンテコッタイ - ジャンル:日記
前々からやろうやろうと思いつつ会社の仕事の忙しさにかまけてっぃっぃ後回しにしていた年賀状の作成。
ぃょぃょ尻に火がついて作り始めた。ヤベェ間に合わねぇかも・・・・

押し→
←てね~
テーマ:ヽ(´▽`)ノナンテコッタイ - ジャンル:日記