4台構成のNASで上から3台目が調子悪く(認識しなく)なってしまったIOデータ機器のHDL-GT。
カートリッジを購入して、差し替えたところ無事自動修復モードに入った・・・と思ったのも束の間、翌日ぐらいに見てみたらまた認識しなくなってるー! (`д´)
IOデータ機器に電話したら(なかなか繋がらなかったがやっと繋がり)、それはカートリッジではなく本体の故障っぽいので本体をIOデータ宛てに送って欲しいとのこと。(HDDカートリッジは4台とも抜いてしまって構わないそうだ)
しかーし!このNASには製版の日々のデータが詰まっているのである。送ったら仕事になんね。
送る前に、ファームウェアアップデートも試してみて欲しいとも言われたが、『ファームウェアをアップデートすると、問題点がより明確になって全体が壊れることもあるので必ずバックアップを取ってからファームウェアアップデートして欲しい』と言われ、そんなこと言われたって現時点で1TB(テラバイト)貯まってるデータの退避先なんかねーよ!
・・・と、言うわけでバックアップ用途も兼ねてもう一台購入したいと会長に報告したところ、『そんなの早く買えよ』と言ってもらったので代引きで発注したのが昨日。
そしたらもう今日、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
IOデータ機器 HDL-XR4.0(4テラバイト)84000円

4.0TBのシールが眩しい
84000円でもダントツに安いんだよ。9万円を切っているのはこの一軒だけで、他は軒並み9万円以上、普通は10万以上するシロモノである。
いま使っているHDL-GTの上に積んでみたところ。デザイン・大きさは殆ど同じで貼っ付けてあるエンブレムが違うだけだ。(あと、中身のHDD容量も違うが)

あれっ!?HDL-GTの上にHDL-XRを積んだら、その重みで(?)接触不良が直ったらしく、上から3台目も認識しやがった!(ランプが全部青く光ってる)

なもんで、自動で再構築が始まっちまいました。
まぁ、それはそれでぃぃゃ。どっちみち『接触不良らしい』ということがわかったので、再構築が終わり、あとでHDL-GTからHDL-XRにファイルのバックアップが済んだら、症状をIOデータに報告しつつ、HDL-GTを送りつければ。
押し→
←てね~
スポンサーサイト
テーマ:( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ ? / ?/ ? - ジャンル:日記
今度やる可変印字のデータを中国に作ってもらうことにした。
いつもは自分でやるんだけど、徐々に外注作成にシフトしていくのだ。
今回、結構納期があるので教えながら作るのにちょうど良い感じ。メールとチャット(スカイプ)で教えながら作り上げていく。
問題はセキュリティ(情報漏えい防止)と重いファイルをネットでやり取りするのがネックかな。まぁ情報漏えいと言ったってシリアル番号だけ漏れても応募するサイトが判らなければ悪用のされようがないし、圧縮ファイルにパスワードを掛けて送るので大丈夫だろう。
中国側はやる気満々だ。出だしは特に問題なくスタート・・・さてこの先どーなることやら
押し→
←てね~
テーマ:ひとりごとのようなもの - ジャンル:日記
ゆうべはあまりに残業が長引いて(午前3時半)帰るのが億劫になりそのまま泊まってしまった。
(土曜出勤)
しかも今日は掃除当番の日で4時間位しか寝てないのに(まぁいつもその位の睡眠時間だが)雑巾がけしたり掃除機掛けたり。
事務所をくまなく掃除機掛けるのは結構大変で、汗をかいた。こうなるともう掃除はスポーツやね。
今日ぐらいは定時で上がりたかったがなんやかやで結局帰ったの午後9時過ぎ・・・・・
押し→
←てね~
テーマ:とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル:日記
シャーロック・ホームズ良かったんだけど俺的にはもーちょっと推理の醍醐味というか、心理的駆け引きというか・・・のようなものをもっと味わいたかった。
アクションシーンの見せ場が多くて飽きさせないけどね。その分、『推理して、謎解きして・・・』という部分が疎かになってしまっている嫌いがあると思った。
それなのに、レイトショーで観に行って日ごろの疲れが出てしまったのか途中ちょっと眠くなってしまったり。
_| ̄|○
映画を観に行くにしろ体調を整えて万全の態勢で臨まないといけないのだなあ
押し→
←てね~
テーマ:ひとりごとのようなもの - ジャンル:日記
H子への高校合格のお祝いにMP3プレーヤーを探しておったんじゃが、個人的にはどうしてもクリエィティブ社のZENモザイク(CREATIVE ZEN mozaic)のピンクが欲しかったんだけど、ググッてもどこにも無い。(ヤフオクにまで、無い)
しかし、アマゾンの本場(USA版)にはあった!

しかも32ドル、とクソ安い。今1ドル90円位なので計算すると3000円を切る。しかもFree Shippingって送料無料らしい。一も二もなくカートに入れよう・・・としたら、ログインしていないとお買い物できないようなのでID取ってカートに入れ、買おうとしたらやっぱり送り先が日本だと撥ねられてしまった・・・_| ̄|○
思わず、ちょうどいま我が社の会長が海外出張に行っていることを思い出し、会長に連絡してこのMP3プレーヤーの送り先を滞在先のホテルにして購入、ホテルに送ってもらい、日本に持って帰ってもらう・・・・なんてことを考えてしまったがさすがにそんなことは出来ねぇ。諦めた。
仮に日本に送ってもらえるとしても、送料かなーり掛かるんだろうなー
押そ→
←ぅょ~
テーマ:日記というか、雑記というか… - ジャンル:日記
ぃゃ~~、久しぶりだよ土曜日休んだの。
しかし、今日休むために昨夜結局午前2時近くまで残業して残務整理。よっぽど帰って土曜出てこようかと思ったが意地になって黙々とこなした。
その反動で一日ゴロゴロしてしまったわけだが・・・まぁいいや。英気を養った(かも)
押しちゃ→
←おっか~
テーマ:日記というか、雑記というか… - ジャンル:日記
昨日購入して銀行振り込みしたバッテリー代金だが、イーバンク同士ならその日のうちに向こうの口座に反映されるのに、群馬銀行相手だからか翌日入金状態に。そのため、(向こうは入金確認後の発送なので)届くのも一日遅れる。
まぁ~、どうせバッテリー交換は週末にやるから全然問題無いんだけど、ちと気になった。バッテリーが上がっていて本当にスグ欲しいときにはちょっと困りモンかなと・・・(まぁ、そういう時は代引きを選択すれば翌日届くか)
というか昼休み中に発注したものの、振り込みするには時間が足りなくて3時休憩中に振り込み手続きしたから即日入金が間に合わなかっただけかもしれん。
押しちゃ→
←おっか~
テーマ:なんとなく書きたいこと。。 - ジャンル:日記
先日、充電して回復したバッテリーだがそろそろ寿命も近付いてるんだろうということで新品のバッテリーを買うことに。
ネットで検索掛け(ググっ)て一番安いのを買った。
Panasonic製の40B19R
価格はなんと2600円!
しかも送料込みですよ奥さん。
俺的には信じらんねーぐらい安いんですけど。売る方は超薄利多売なのかね。
送料500円位掛かってトータル3100円になっても買ってたよコレ。

更に、Yahoo!ショッピング店から買ったから、以前の買い物で付いていた(残っていた)ポイントを400円分位使って、2200円位で買えてしまった。もー至れり尽くせりだね。
こんな買い物が会社のお昼休み中に出来てしまうんだから・・・スゴイ世の中になったものだ。
但し、このお店はクレジットカードの扱いがなく、代引きか銀行振り込み(先払い)の二者択一だったため、銀行振り込みを選択したので振り込み手数料160円は別途掛かった。代引き手数料400円よりは銀行振り込みのほうが安上がりなので。
三菱東京UFJ銀行とかイーバンクとかゆうちょ銀行とかがあれば振り込み手数料無料でいけたのに群馬銀行オンリーだし。
まぁ、安過ぎる位だからそのぐらいは仕方ないよな~~と許せてしまう。
あとは家に届くのが楽しみだな~~~(・・・・というほどの商品でもないが)。
押し→
←てね~
テーマ:今書きたいと思った事♪(ノゝ3・)ノナンデモOK - ジャンル:日記