さっきまでテレビで観ていた日本対腹具合戦双方無得点のまま延長線になだれ込み、延長も無得点でPK戦となり、5対4で日本の負け。
0-0とは言え少々押され気味だったのでPK戦に持ち込めただけでもヨシ?しかしPKで一発外したのは痛すぎたなぁ その一発以外は全部決まってんだもん
さても~寝ようっと・・・・
押し→
←てね~
スポンサーサイト
テーマ:とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル:日記
なんか久しぶりの水槽ネタのような気がするが・・・・
最近室温が上がってきて、それに伴い水槽の水温もウナギ上り。具体的には常に30度を超えるようになってしまった。
このままの状態では魚たちが参ってしまう。熱帯魚と言っても暑すぎるのも良くないのである。
そこで、水温を下げるべく扇風機を導入。

扇風機デカ過ぎて見た目良くないし後で水槽用に小さい電動ファンと取り替えようと思うのだが、とりあえず今はこれで一時しのぎ。
水温は見事に下がり27~28度前後に落ち着いたが扇風機の風で蒸発するせいで水の減りが超早い
こりゃあ毎日減った分を注ぎ足さなきゃ・・・・。
押し→
←てね~
テーマ:アギャ――――('Д`;) - ジャンル:日記
あと1時間ほどでW杯日本戦が始まるが・・・・あまりに眠いので寝てしまおう(と思う)。
オフサイドなんてルール無くしちゃえばいいのに。無くたって敵味方同じ条件なんだからさあ
ルールはシンプルで判りやすいほうが良い
押し→
←てね~
テーマ:とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル:日記
会議室に呼び出され、会長に『悪いけどょ、ちょっと明日出てきてくんねーか』と言われ、ハイ土曜出勤決定~~ 〇| ̄|_
なんでも今度ある展示会で会長が講演するときに、話の内容に合わせて『パワーポイント』でいろんな写真とか図をスクリーンに映し出したい、そのファイルを作ってくれというのだ。
俺パワーポイント使ったこと無いんスけど・・・(とは言わんかったが)
もちろんパワーポイントのファイル(.pptファイル)を再生したことはあるよ。そうじゃなくて、パワポイの.pptファイルを作ったことがないという意味。
まぁ、ワードやエクセルのようにただ使うだけなら出来るだろうと敢えて『使ったこと無い』のは言わないでおいた。
明日、会長も出てくるのでどのようなものを作るのか打ち合わせするそうだ。ヤレヤレ・・・・
押し→
←てね~
テーマ:(`д´)ウオォォォ!! - ジャンル:日記
M子が前に観た『シャーロック・ホームズ』の主演ロバート・ダウニー・Jrがまた主演のアイアンマン2を観たいというので昨夜、レンタルDVDで前作『アイアンマン』を観て(予習・復習して)から今日観に行った。

会社の無停電電源装置の交換用バッテリーが今日の午前中ウチに届くはずだったのに届かず、ヤキモキしていたら英検のため学校に行ってたH子がちょうど帰ってきたので荷受けはH子に任せ、まずは劇場に席予約しに行った。
最近のシネコンはどこも席予約制なので早めに行って席の予約を取れば並ばずとも良い席で観ることが出来る。
席の予約を取った後は、M子(と〇〇キ)をいつもの接骨院まで送っていき、いったん帰宅。
なんと、バッテリーはまだ届いていなかった。シッカリしてくれよ佐川急便。
結局、バッテリーが届いたのは午後2時半過ぎ。それから会社に行ってバッテリー交換して・・・・などとやっていると映画の開始時刻に間に合わなくなる恐れがあるのでバッテリーの交換は明日やることにして、M子達の帰宅を待ち、4時過ぎに家を出発。(あまり映画が好きではないH子はお留守番)
アイアンマン2はなかなか良く出来ていて楽しめた。M子も言ってたがアメコミ原作でツッコミどころは満載だがいちいちツッコミ入れてたらどんな映画だってキリが無い。
戦闘シーンなど大迫力で良かったよ。トニー・スターク社長(『2』では社長じゃなくなっちゃった。オーナーか?)のキャラクターがいいよね~。敵キャラも含めて、各キャラが”立って”いるので話が面白くならないわけが無い。
前作と同じく今作もエンドロールの後に『アイアンマン3』に繋がると思われる伏線(?)がちょっと入っており、こりゃあ『3』も観に行かなくちゃかな~。
押し→
←てね~
テーマ:ワ――゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。――イ - ジャンル:日記
いまFC2ブログにログインしようとしたら『メンテナンス中』とか表示されてアセッた。

しかしいろんな番号があり、自分のブログがメンテナンス中の番号に該当するのかどうかよくわからん。
試しにIDとパスワード打ってみたらちゃんとログインできた。自分のブログはメンテ中じゃなかったみたい。良かったよかった。
しかし逆に言えば、たまたまメンテ中のブロガーは更新できないってことだ。ッィてないね。
押し→
←てね~
テーマ:とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル:日記
社内システムのサーバー、夜中に勝手に電源が切れたらしく、朝出社したら『電源を切った(電源が切れた)理由を入力しろ』というような画面になってたって言われた(見た)。普通のWindowsじゃなくサーバー用Windowsなのでこのような画面になるらしい。
なにか入力しないと先に進めないので番号を入れるところには今日の日付と、あと理由のところには『?』とだけ入れて先に進めた。
さて、夜中に勝手に電源が落ちた理由だが思い当たるフシはもちろん無停電電源装置のバッテリー寿命しか思い浮かばない。
しばらく様子見かな?とも思ったが、なんと昼休みにも勝手に電源が落ちたらしく午後イチ同じ画面になっていてまたサーバーの前に呼ばれた。
『こりゃモタモタしてらんないな』と思い、東芝に電話して交換用バッテリーの手配を急がせた。
見積もりは37400円だって。それが高いのか安いのかようわからんが(多分高い)社内システムを安定させるためには仕方が無い(社長もOKだって)のですぐ送るように頼んだ。
でも最短でも今日発送には間に合わず、明後日(金曜日)の発送になるんだって。しかも土曜着にするには別途手数料1000円掛かるそうだ。なんだそりゃ。なんだか釈然としないがまぁやむを得ない。
それよっか問題は土曜着だとウチの会社が閉まっていて受取人が誰もいないことだ。
そのためだけに出社してず~っと待ってるのもアホらしいので、俺んち宛てで送ってもらうことにした。土曜の午前中に家で受けとって、土曜の午後から日曜に掛けてバッテリーの交換をすれば良いのだ。
そんな感じの、ユル~ィ休日出勤が決定。まぁ社内システム安定化のためだ、止むを得ん。
押し→
←てね~
テーマ:とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル:日記
会社で朝、タイムカードのところに置いてある社内システムのサーバーが繋がっているUPC(無停電電源装置)からピーピー音が鳴っていた。
どうやら何かの警告音らしかったが、掃除当番だったのでとりあえず放っておいて階段の掃除しに行った。
これがあとで大変なことになろうとは (゚д゚;)・・・・その時は思いもしなかった。
つづく・・・・To Be Continued!
押し→
←てね~
テーマ:(`д´)ウオォォォ!! - ジャンル:日記
最近ちょっとヒマらしくてプチヤバいかもしれないが土曜出勤なしで明日・明後日休み嬉しい。
でも製版の一部は明日出るらしい・・・
押し→
←てね~
テーマ:どうでもいい報告 - ジャンル:日記