会社から帰ってきて家に入ろうと思ったら郵便受けの土台になっているブロックに何やら虫が・・・・
良く見たらゴキブリだった。
しかも俺の気配を察知したのかサササッとブロックの裏側に逃げた!
玄関先に殺虫剤(コックローチS)が置きっぱなしだったのを思い出し、取りに行ってブロック近辺に撒き散らした。
潜んでいそうな所、植木鉢の下やら植え込みの辺りやらシューシュー撒き散らした。
そうしたら殺虫剤散布が功を奏したのか道路の方にサカサカと逃げ出してきた。
すかさず殺虫剤を直接拭き掛ける。結構しぶとかったがやがて息絶えた。
家に入ってこの話をしたら、〇〇キがH子に『見に行こうぜ~』(なんてヒマな奴らだ)しかし、これがまた功を奏して・・・
俺がやっつけたゴキブリの死骸を見に外に行った子供たち。そしたら、また別の生きてるゴッキーがいたんだって!またコックローチ噴射で応戦。二匹目を殺した。
これがその二匹目のゴキブリ。お目汚しなので一応モザイク掛けた。クリックするとモザイク外れる。

ここまでがゴキブリ二匹やっつけた話だが、続きがあって、翌日の朝、M子が電動自転車のバッテリーを充電するためバッテリーを外しに自転車置場に行ったら三匹目が自転車の下で死に掛けていたそうだ。
これもクリックすると拡大

これは昨日、ゴキブリ二匹やっつけた後、ゴキブリが通りそうな所にコックローチを噴霧して塗布しておいたのでそこを通った奴が致命傷を負ったのだろう。
このコックローチ、かなり昔に買ったもので缶の底がサビ始めていたためM子が捨てようとしたのを俺が拾って外に置いておいたもの。こんなに役に立つとは思わなかった。
今のところ家の中でゴキブリを見掛けることは無いが、念のためにコックローチを常備しとくのは良いかもしれんね。

