fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

達也の日記

日記です。最初は備忘録として書き始め、気がつけば毎日欠かさず18年、書いているという・・・w

バニラエッスェンス(バニラエッセンス)

最近幾度と無く蒸しプリンを作っているので長年使ってたバニラエッセンスがとうとう底を付いた

バニラエッスェンス

なので新しいのをOKストアで買ってきた
198円

今度は何年持つかなぁ~
スポンサーサイト



弁当用冷凍ごはん作成20230130

今日も今日とて弁当用の冷凍ご飯作成~~

弁当用ご飯

11合炊いて15食分ラップしたよ!

土日に使わなければ3週間分だ~

ひま雀のメンツ募集に応募して麻雀20230129

05池袋麻雀

単なるリーのみ
だけど二打目に4筒切ってて3筒待ちなので出和了れそう的な

06池袋麻雀

下家がドラ(7索)ポンしてんのに親だからって満貫確定リーチして宣言牌の8索をチーされたところ

なので下家はドラ4確定

うろ覚えだが下家の当たり牌掴んで8000点支払ったような記憶が・・・

07池袋麻雀

満貫確定からのー、ハネ満目指してリーチ!

08池袋麻雀

対面の先制リーチに対して親満確定追っ掛けリーチ

和了れたかどうか憶えてないや

09池袋麻雀

上家がドラポンしてるけど親だしここは②⑤⑧筒待ちでタンヤオ赤1リーチ

10池袋麻雀

下家が東単騎または北単騎で役満確定したっぽい雰囲気・・・俺が親でそんなもんツモ和了られたりした日にゃ点数的にもチップ的にも割に合わないので対面に対して『このへんか?』って四萬切ったらビンゴ!チップ無しの3900で済みました(笑)

下家は北単騎だったそうで対面も上家も手の中に北は無く残り三枚全部山!次あたりツモられてたんじゃ?

11池袋麻雀

カタチ的には一四七萬7索の四面張だが一萬はもう無いので四七萬7索の三面張とゆー

確か四萬をツモ和了りした

12池袋麻雀

これも四巡目に4索切ってる3索待ちなので出易いんじゃないかってゆーカタチだけど上家に対する追っ掛けリーチなのであんまり関係無い・・・

13池袋麻雀

対面と上家の二軒リーチに気を取られていて下家の国士に振り込みましたわー_| ̄|〇

対面と上家の河ばっかり見てて下家の河全然見てなかった・・・自分の手牌も赤2枚ある満貫なのでオリてはいなかったし

くそ~!w (;´Д`)

14池袋麻雀

対面親の強烈な仕掛けに対して俺リーチしてるなぁ~ドラの白はリーチ後にポンされたんだったっけかな(憶えてない)

16池袋麻雀

上家の仕掛け、そっから一萬鳴くってどんなんだったっけかな

18池袋麻雀

これ場に6索が四枚見えていて9索しかアガリ牌無いんだよな~
しかし上家が9索切って和了れますた!

19池袋麻雀

このリーチは焦って掛けなくても四萬か六萬が来るのを待てば高め三色とピンフが付くし3筒とか1筒が来ても一通になるから待っても良かったかもしれないね~

21池袋麻雀

ドラの3索ツモって裏ドラが五萬で8000オールのチップ5枚オールだぜ!ってずっと念じてたんだけど和了れなかった・・・・裏ドラ表示牌はホントに四萬だった!(笑)

20230129麻雀結果表

本日の得点結果表~

半荘6回目に国士振り込んだこともあって冒頭からの半荘8回でチップ入れるとマイナス2マソ超えてたのを6セソまで盛り返したので自分的には御の字である

人の河ちゃんと見てコクシ振るなよってハナシ・・・だな~

土曜出勤・・・たまらず麻雀のメンツ募集に応募(笑)

仕事が溜まり過ぎていて土曜出勤しないと消化し切れないためやむなく出勤

以降、溜まった仕事を消化するまでは毎週土曜出勤せざるをえない・・・ _| ̄|〇

そんなこんなで仕事が溜まればストレスも溜まるのでストレス解消に麻雀だ!(笑)

巨大麻雀グループラインのひま雀で明日のメンツ募集記事があったのでラインで連絡取って応募

ひま雀募集記事

無事参加できる運びとなりました


ひま雀応募

まないた真っ二つ

まないた

M子が百均で買ってきて使ってたまな板が・・・

まないた

まっぷたつに割れてしまった!
(一枚上の写真も、割れた後に一枚になってるような感じで置いて撮影したもの)


まないた

すぐにまた新しいのを百均で買ってきてたけどコレもまた木目に沿って割れそうやな~

01/26のツイートまとめ

tatsuyaco

スリムブラススコアプレゼントに、応募!当たったらアウトドア麻雀に使い倒すぞ〜(笑) https://t.co/z1JhxkmcJH
01-26 07:07

ピンクワーゲン

ピンクワーゲン

先日クルマで出掛けたとき見掛けたピンクのワーゲン


ピンクワーゲン

リアウィング付いとる!

実は写真には写っていないがこのワーゲン、信号で左折して行った際に追い抜きざまに見たらヘッドライトにまつ毛が取り付けてあった・・・

パーキングメーターの枠からはみ出しているシエンタ

K介んちに行った際にパーキングメーター枠の空きが無く、枠に掛かってはいるがだいぶ前のほうにズレてとめてあったホンダの車の後ろギリギリに詰めて出来るだけ枠の中に入るように止めましたの図~

8324シエンタ

この写真撮ってたら歩道を歩いてたホームレス風の婆さんが『いま写真撮ってたよね?』みたいなことを言ってきたので『あなたは写ってません!』って言って事なきを得た

そのときは写ってるか写ってないか確信は無かったんだけど後で見てみたら写り込んでなかった(笑)

麻雀グループラインひま雀のサロン(雀荘)行った

今日は会社で印刷機の移動があり棚移動や荷物運び要員として駆り出され且つ残業が無かったので早めに仕事上がり

そんなときタイムカード押したあとラインをチェックしていたら巨大麻雀グループラインひま雀(ひまじゃん)の平日夜の卓立て募集があり19時からだったので乗り換え案内で調べてみたところ間髪入れずに向かえばギリギリ間に合うことが判りつかちゃんにラインして行くことに

ひまじゃん

地下鉄で向かった

場所はひま雀のプライベートサロン(ひま雀の会員だけが利用できる雀荘というイメージ)で御徒町にある

会社の最寄り駅から小一時間かかる、運賃300円ちょい

ひまじゃん

今回全員初対面のメンツだったこともあり対局中は写真撮らんかった

その分麻雀に集中して慎重に打った

そのお陰か調子も良く1着1着3着1着で勝ち頭になれた

自分に都合の良い展開が多かったように思う

例えば親でチートイをテンパったは良いが何か良い待ち牌を引いて来ないかなーと場に一枚切れの東単騎でリーチ掛けずにいたら対面から先にリーチが掛かり一発目は現物を持ってきたので安牌ツモ切り、次巡西を引いてきて上家が場に二枚目の西を切った直後だったのだが東より出易いような予感がして東を切り地獄待ちの西に切り替えた

そしたら上家は西の対子落としでまた西切り『ロン、2400』と言って和了ることができたり、俺が親のときに他家から早い仕掛けが入り手の内に配牌からあった生牌の中を切ったら鳴かれそうな気がして切らずにいたら今度は同じく生牌の發も持ってきてしまい發中一枚ずつ切れずにいたら中がトイツになり暫くして今度は發もトイツになり發と中のシャボ待ちでテンパイ、これならリーチでぃぃゃ、とリーチを掛けるもなかなか和了れない

これは早い仕掛けをしている他家と持ち持ちか?と思ったらハイテイで中をツモりリーヅモハイテイ中の4000オールになったり、序盤に發をポンした対面の河に四巡目でドラ表示牌の7索が切られているので『ドラをトイツで持ってそう』と思い一枚だけ孤立して持ってたドラの8索を切るに切れず、そうこうするうち6索を持ってきてドラ入りカンチャンターツとなり数巡後今度はドラの8索をツモってきて688という形で7が入れば678、8が入れば888とゆー一向聴になったら対面がドラを切ったのでポン!して聴牌をとったらすぐに和了牌の七萬をツモってタンヤオドラ3の親満を和了ったりとツキまくっていた

19時半から22時45分まで打って場代は一人875円(一人一時間250円)だった

駐車違反スクーター

駐車禁止

歩道上にとめて駐車違反切符を切られてる(ステッカーを貼られてる)スクーターを目撃した

岡山ナンバー!(笑)

2022年12月~2023年1月分レシート集計、請求(笑)

レシート集計

今回分(12月~1月分)の買い物代を請求した(笑)

板橋麻雀20230121

441板橋麻雀

チートイ一萬単騎でリーチ

俺から見て二萬が四枚見えているので一萬は山に居そう・・・と思って掛けたんだがその後三萬も四枚目が河に切られ(俺が切ったんだったかな)二萬も三萬も四枚見えで一萬で和了れそうなもんだったんだけど結局アガれず流局

442板橋麻雀

一萬と7筒のシャボで親リーに追っ掛けたは良いもののどちらも一枚ずつ場に切れていて残り計二枚

ダメぽ

444板橋麻雀

これも高め低め無しのシャボリーチだったが和了れなかった

445板橋麻雀

第一打に切っている9索があれば純全(ジュンチャン)三色・・・!

446板橋麻雀

俺が一萬加槓したら下家(ォャK介)がポンしていた3索が槓ドラになり更に3索加槓したらまたもや3索がドラになりドラ8で且つその後ツモ和了りやがった

8000オールしかし半荘終わってみればトップ取れないんでやんのー

448板橋麻雀

リーチして写真撮ろうとしてたら一発でツモりましたの図

リーチ一発ツモのみで1300・2600

449板橋麻雀

終盤に来てピンフドラドラでリーチ!
2・5索は2索が場に一枚見えているだけだったので山にワンサカ居るような気がしたんだけど和了れなかった

450板橋麻雀

8切りリーチでソバテンのドラ筋6・9索待ち
和了れたかどーか憶えてないや

452板橋麻雀

これまた終盤でリーチ(槓裏見れるから!)
和了れず流局

453板橋麻雀

ドラ筋の1・4索待ちだが高め(ドラ)の1索は既に場に三枚切られてるっていう

455板橋麻雀

これは下家のベジータが高めの4索を『リーチ!』って横にして振り込んで8000点
一気に場が平たくなったとゆー

457板橋麻雀

チートイ北(ドラ)単騎
これも和了れなかった

458板橋麻雀

確かこれは下家のK介が低め6索振り込んで3900って誤申告して実は5800だったっていう

しかもメンタンピンの子で3900っていう誤申告ではなく親でメンタンの3900っていう間違い(笑)

459板橋麻雀

クッソ嵌張待ち5索を親で追っ掛けてツモ和了ったこれ

460板橋麻雀

親で三六九萬待ちのリーチ掛けて『勝った』と思ったけど和了れず流局ってゆー

462板橋麻雀

これまた親で一・四・七萬待ちのリーチ
これは下家の超音波くんが七萬を切って放銃

463板橋麻雀

これ後ろ見してたK介に一局終了後『ピンズの一通見たほうが良かったのでは』って言われた
言われて見れば一通目指してもハッてたけど待ちが悪いような気がする

おとなの自動車保険ご契約(更新)2023

自動車保険の更新手続きを漸くヤッた!

おとなの自動車保険ご契約手続き完了画面20230120

まぁ保険が切れるまでまだあと一ヶ月以上あるんだけどね・・・・早めにヤルと早期割引があるのだ

氷川丸

179氷川丸

先日M子と横浜中華街行った際に山下公園に係留されている氷川丸の船内を見て回った時のことでも書いておこう

181氷川丸

係留しているロープ(鎖)にびっしり海鳥が止まっている

183氷川丸

鎖の海鳥がバラけた

188氷川丸

海面に舵が見える

190氷川丸

入場料300円也を支払って入館する
(入館・・・? 入船じゃないのね)

192氷川丸

中学生が描いたような絵が飾ってあったw

193氷川丸

氷川丸イメージキャラクター キャプテン ハマー
横浜からとっているのかな

196氷川丸

ハンドル(?)

198氷川丸

ホグホーン

199氷川丸

左舷29度、右舷25度

201氷川丸

生糸が梱包された荷姿

201氷川丸

解説

203氷川丸

甲板からはそれとなくガンダムが見える(かろうじて)

205氷川丸

客室はこんな感じ
一度は船旅をしてみたいものだ

213氷川丸

なんか ょぅワカラン説明図

216氷川丸

219氷川丸

船首

223氷川丸

操舵室だか船長室だか

224氷川丸

同上

239氷川丸

機関室

240氷川丸

241氷川丸

242氷川丸

ランボルギーニカウンタック

環八で見掛けたランボルギーニカウンタック

ランボルギーニカウンタック

カッコい~!

ハイエース車列

よくありがちなクルマを並べて敷地内に入りにくくしているパターン

ハイエース車列

・・・にしても最後の一台は縦列駐車が大変そうだねー
一番右ならそうでもないか

チーズケーキ

チーズケーキ

これで1300円ぐらいするんだよ
まぁ美味しかったけど

店頭では3~4人分って書いてあったけど俺的には二人前だ!(笑)

立川麻雀20230115

今日はラインのオープンチャットで知り合った、自宅に全自動麻雀卓(アモスJP-EX)を持ってる人んちに行って麻雀を打つ日

394立川麻雀

まずは腹ごしらえ・・・ではなく、昼メシあたりに食うためのステーキ弁当作り

時間的に余裕ある(逆に待ち合わせ場所に着くのが早過ぎてもクルマの中で30分以上待つハメになる)と思ってコタツで寝っ転がってテレビ見て20分くらい時間潰してから出発したら10分近く走ったあたりで忘れ物に気付き一旦家に戻って忘れ物を積んでから再出発したため本当に時間ギリギリになってしまった

場合によっては待ち合わせ場所(コンビニ)ではなく住所を教えてもらって直接行こうかと思ったがなんとか待ち合わせ時刻2~3分前に着くことが出来、事なきを得た

401立川麻雀

開局早々上家の親が二巡目リーチ!ひたすら降りてたら下家が振り込んだ

全自動卓がアモスJP-EXというやつで且つ牌のサイズが30mmだったが28mmより使いやすく感じた!

402立川麻雀

ピンフドラ1で先制リーチしたら上家の親が追っ掛けリーチ!確か親がツモ和了った

403立川麻雀

モロヒの234三色リーチ
確かこれも和了れなかった

404立川麻雀

リーチドラ1だけー

405立川麻雀

クソ待ちのリーのみ掛けたら下家が追っ掛けリーチ!戦々恐々

406立川麻雀

河に捨ててる一萬、二萬、四萬をとっとけば萬子のホンイツはってたんちゃうか~、という手

407立川麻雀

第一打に5索切ってるのでペン7索待ち上等~、、、と思ってたらペン7索が先に埋まり④ー⑦筒待ちでリーチ

408立川麻雀

409立川麻雀

親でチートイドラドラテンパって中筋引っ掛けのリーチ掛けたら下家が追っ掛けリーチしてきて戦々恐々

411立川麻雀

結局これは六萬ツモ和了って6000オール

412立川麻雀

珍しく勝ち頭

ナスカンが壊れた⇒買い出し

家のカギ、自転車のカギ、エネキー(ガソリン入れる時の決済用キーホルダー)を付けてズボンのベルト通しからぶら下げるためのナスカンがとうとう壊れてしまった!

ナスカン

内部のバネが壊れたらしく矢印で示したところが開きっぱなしになってしまう

さすがにこれは修理できないので会社帰りにシマホに寄って買ってきた

ナスカン

色々なサイズと種類があったが今まで使ってたものに一番近いタイプは180円だった

思ってたより安くて助かった~

ナスカン

しかし、どれを買おうか良く良く見てみると、なにやら数字が刻印されているではないか!

ナスカン

番号により何か違いがあるのではないかとよ~く見てみたが数字以外に違いは見当たらなかった

ナスカン

実はなんらかの違いが有り俺が気付けなかっただけかもしれないが・・・

ナスカン

1番が欲しかったが売り場に置いてなかったので2番を購入した

ナスカン

今まで使ってた物と全く同一かと思いきやちょっと違ってた

まぁこれでしばらく持つだろう

もう死ぬまで取り替える必要無いかもしれないね~

囚人服みたいなー

囚人福かっ!

まるで囚人服・・・(笑)

子供用クツの落とし物

子供用クツの落し物

子供用クツの落とし物

子供用クツの落し物

アディダスの靴なので高そう!

池袋のサメ

あれ?このサメこないだィヶァで買ってきたぬいぐるみと同じじゃね?

さめ

あとで写真を見比べてみよう

さめ

お弁当用冷凍ごはん作成!

ごはん冷凍

5.5合を二回炊いて合計11合、それを250gぐらいずつラップで包んで冷まして冷凍~

ごはん冷凍

今回は14包み出来ますた!

皇綱家

皇綱家

麻雀のあとはラーメン食いに行った

皇綱家

前回行ったら休みだった皇綱家にリベンジ

皇綱家

美味しかった!

板橋麻雀20230108

待ちが悪いリーチドラいち

327いたばし麻雀

カンチャンが埋まって両面待ちでリーチしたはいいが6-9索全部で4枚場に捨てられてるとゆー(;-з-)

328いたばし麻雀

ドラ爆弾含みの4-7索待ち先制リーチ!

329いたばし麻雀

またも先制リーチしかも今度は親で且つピンフもついてる

330いたばし麻雀

ダブ南で和了ってもドラで和了っても満貫になる(ダブ南ツモったときのみハネ満)が和了れず流局した

331いたばし麻雀

1筒と2筒の並びシャボ
確かこのあと5筒もツモってきて河に並びあと引っ掛けスジの2筒が切られて出和了りしたと思った

332いたばし麻雀

4巡目、親の先制リーチ!のみw

333いたばし麻雀

ピンフ一盃口リーチ
高め四萬ならタンヤオもついて満貫だー

334いたばし麻雀

また今度は三巡目で先制リーチ
しかし追っ掛けリーチ喰らって和了られてしまった・・・(>Д<)

336いたばし麻雀

メンチン炸裂

カン5筒待ちばかり考えていて対面が切った7筒でも和了れることに気が付くまでに時間が掛かってしまった

カン5筒で和了れれば倍満だったが7筒ならハネ満

338いたばし麻雀

親でツモスー和了った!
上家のリーチに対して無筋バシバシ切ってってツモ和了った
追っ掛けリーチしなかったのはリーチ掛けてる上家以外からもワンチャン出和了りできる可能性を少しでも上げたかったから

339いたばし麻雀

ピンフのみリーチ

340いたばし麻雀

これもピンフのみのリーチだが六巡目先制リーチ!

341いたばし麻雀

リーチタンヤオ

引っ越しの手伝いPart2

1月2日に続いて2回目の引っ越し手伝い

ひっこし

写真撮り損ねたので前回の写真を使い回し

ひっこし

まぁ大体似たようなモンだったしなぁ~(笑)

千葉で荷物を積み込んで東京に戻るクルマの助手席で結構よく寝た
気持ちかった!w

池袋西口駅前

先日夜池袋に行ったとき撮ったイルミ

いけぶくろ

紫系ですな

いけぶくろ

いけふくろう!(?)

ピンクポスト

こないだ池袋行った際に見掛けたピンク色のポスト

ピンクポスト

パステルピンクてきな


ピンクポスト

横浜中華街行ってきた

横浜中華街行ってきたー



上記はマリンタワーのエレベーター(下り)

以下、写真を羅列する

8122横浜中華街

8125横浜中華街

8130横浜中華街

8132横浜中華街

8138横浜中華街

8139横浜中華街

8150横浜中華街

8160横浜中華街

8166横浜中華街

8172横浜中華街

2023麻雀打ち初め

15時過ぎにH子夫妻を駅まで送ってったあとK介の新居で麻雀

74板橋麻雀20230103

単なるリーのみでカン7索待ちだが三巡目に6索切ってるから出るだろー、、、っと思ってたら案の定K介が7索放銃

裏ドラ見たら表示牌3筒でリーチ表1裏4のハネ満にw

76板橋麻雀20230103

トビ寸の1800点持ち状態からの②⑤⑧待ちリーチ
確か8筒ツモ和了ったかな

77板橋麻雀20230103

これも三巡目に4筒切ってるペン3筒待ちリーチ(和了れたかどうか忘れた)
対面(カモ岡)が絶妙のタイミングで3筒切っちゃってるんだよなー

78板橋麻雀20230103

③⑥⑨④⑦待ちでリーチ!
勝ったと思ったが上家の追っ掛けリーチに負けた・・・・

79板橋麻雀20230103

ドラの五萬を重ねてのハネ満確定リーチ!
確か和了れた

80板橋麻雀20230103

五八萬待ちでリーチして上家の追っかけリーチのカン六萬を掴んで放銃、、、やってらんねーよ

81板橋麻雀20230103

四巡目でタンピンドラいちリーチ!

82板橋麻雀20230103

3つ鳴いて手の内バラバラ

小四喜を狙って最後まで西を持ってたんだけど見事に他家にバラけて捨てられた

83板橋麻雀20230103>

翌四日の午前5時まで打ったー!
次のページ