辞書
無料
アクセス解析
達也の日記
日記です。最初は備忘録として書き始め、気がつけば毎日欠かさず18年、書いているという・・・w
まねきねこ
巨大なまねきねこ
ハリボテとゆーか空気で膨らませる構造かな~
スポンサーサイト
2023/03/31(金) 23:07:41
|
街で見かけたもの
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ステンレスペグキタ━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━!!
メルカリで購入したステンレスペグが届いた!
出品者に『急いでないので発送はついでのときでいいですよ』って書いたら本当に一週間位待たしてくれたシロモノ(笑)
しかも商品説明には30cmって書いてあったんだけど『検品したら実際は35cmでした』って書かれてきて『まぁ30cmって書いてあって実際は25cmだったんじゃマズイけど長い分にはいいですよ』って事無きを得たもの(ペグは短ければ安く長ければ高くなる)
2023/03/30(木) 23:27:41
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
更地のその後
件の更地、なんか円柱形の物が敷設されて好評分譲中になってた(笑)
家が建ってたのが取り壊れ、コインパーキングになったあと、宅地分譲に・・・
2023/03/29(水) 23:56:44
|
街で見かけたもの
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
野菜ラーメソ(味噌味)
具が野菜しか入ってない!
でもなかなか美味しかった~
2023/03/28(火) 23:37:25
|
食いモン
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
160円のお試し券
160円引きのお試し券もらったよー!
俺は使わんけど
M子が使う・・・かな
2023/03/27(月) 22:22:22
|
買い物
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
動画リンクのテスト
動画埋め込みテスト~~
2023/03/27(月) 02:00:51
|
クルマ
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
いたま20230326
ドラ表示牌の4筒カンチャン待ちリーチ
確かこの後上家の親S川(超音波)から追っ掛けリーチを喰らいシャボに一発で振り込み12000もぎ取られる
河の第一打目に三萬切ってる一四七萬待ちの三面張なので一萬で和了り易そうなんだけど一萬は既に四枚場に切られているという
でもコレは四萬で和了れた
引っ掛けだけどドラの3筒待ちリーチ
下家(K介)のリーチに対して無人代走、、、つまり切られた牌に対して当たってるかどうかに関わらずドンドン進めて行き誰かが和了ったらK介の手牌を開き和了った人よりも先に当たり牌が切られていたらK介の和了りを優先するという代走方式
誰かが和了ったら、またはK介が席に戻ってきたときも当たり牌が出てるかどうか見てもらうという
そしてこの局、中盤に誰かがK介の当たり牌を切ってます、どれかわかるかな?答えは
【“いたま20230326”の続きを読む】
で!(笑)
五巡目にドラの南切ってリーチ!
四巡目リーチの下家に対して追っ掛けリーチしてカン2索振り込んだところ
リーチドラ1の二翻だけど147筒待ち!
対面のしんクンから中のみ和了ったところ
456の三色確定でリーチ!
そしたら下家が追っ掛けリーチして一発で8索をツモ和了ったところ
メンタンピンドラ1
親でリーチ一発ツモピンフ2600オール
下家K介のリーチに対して対面の超音波S川くんが1筒を振り込み裏ドラとなり倍満
引っ掛けの8筒待ち七対子リーチ
確か和了れなかったっすー
リーチ宣言牌の7筒をチーされ、その次に切った7筒もチーされ、その次の發もポンされ、牌を横にできない(笑)
二巡前に發を切る時の手牌はこう
5678發
5を切っても8を切っても發を切っても12000の聴牌だが対面の6切りリーチに対して一番通りそう且つ待ちが5-8索になるように發を切って対面から8索を出和了ったところ
6-9索待ちリーチだが出易そうな9索は既に対面と上家が一枚ずつ切っているという
シャボ待ちリーのみ
四巡目先制リーチ!
暗槓してリーチだけどドカンチャンでドラの五萬待ちっていう
シャボ待ちだけど8筒が三枚見えてて和了れるんじゃね?
八萬切って断幺と一盃口を確定させるか、五萬を切ってピンフ確定且つ高め断幺とするかで待ちが良いほうを選びましたの図
なんとゆーコトも無いピンフのみのリーチ
リーチ東で587の三面張
下家K介のダブリーに対して三巡目追っ掛けリーチしたところだけど一巡待てば1索引き入れて一通が付いてたークソ
数巡後に下家が6索放銃
369筒待ちで7筒切りリーチしたら下家K介がチーしたところ
中と1筒のシャボ待ちリーチで1筒が引っ掛けになっております
バカ負けでした(T_T)
【“いたま20230326”の続きを読む】
2023/03/26(日) 23:40:06
|
麻雀
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
近所の桜定点観測20230325
毎朝同じ場所で近所の桜を定点観測(撮影)したもの
3月20日
3月22日
3月23日
3月24日
3月25日(今日)は雨だったのと会社ギリギリだったので撮影しなかった!(笑)
2023/03/25(土) 23:16:44
|
街で見かけたもの
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ドクタートレイン?
黄色い車体の電車はドクタートレインではないでしょーか
2023/03/24(金) 23:23:23
|
街で見かけたもの
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
スパークリング トメィトゥ
以前ジェーソン行った際に見かけてK介に『要るか?』ってネタでラインしたらまさかの四本購入してくれとの依頼
俺だったら絶対に買わんけどな~(笑)
2023/03/23(木) 23:23:23
|
買い物
|
トラックバック(0)
|
コメント(4)
|
更地
これは会社行く途中見掛けた更地
これって
以前にも同じ場所をブログに書いてる
んだよなー
そのときの写真は以下のような
家の庭だったところを時間貸しの駐車場(コインパーキング)にして、暫くしたら宅地に・・・
目まぐるしく変遷してるねー
下の写真はこないだK介の冷蔵庫を取りに行ったときに見掛けた更地
200坪はでかい
2023/03/22(水) 23:20:19
|
街で見かけたもの
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
お花見麻雀20230321
今日は前々から企画していた花見麻雀、であるとともに今シーズン(今年)初のアウトドア麻雀でもある!
先ずは公園の『おねがい!』看板で禁止事項の中に麻雀が入っていないことを確認(笑)
で、今年初のアウトドア麻雀(且つ花見麻雀)スタート!
開始時刻はあさ9時半ぐらい
この頃は桜を見に来てる人もまだあまり居なかったが・・・・
第一打に8索を切っての6-9索待ちリーチ!
これはスグ出るだろ~、、、と思いきや、和了れず他家にアガられてしまった
河に4索が切ってあって5-8-7索の変則三面張、これもアガれるだろ~、と思いきやアガれず
流れが非常に悪い
このリーチ断幺のみはアガれたんだったかどーだったか記憶に無い
手牌よりも後ろで犬の散歩をしているお姉さんに目が行ってしまう写真ですね(笑)
隠しドラ爆弾リーチ!
ピンフどらどらをリーチして満貫確定
えーとこれは、対面が追っ掛けリーチして四萬を掴んだんだねー
対面の河に四ー七萬が見えないけど左腕に隠れてるんだと思う
下家が發を暗槓して対面と上家がリーチ、二軒リーチ
五萬3枚使いなので割と七萬アガり易いんじゃないかっていうリーのみ
ドラドラ赤のツモり三暗刻リーチ!
ドラ(7索)と1筒のシャボリー
ツモれば満貫だしー
高め三色のピンフドラドラ赤リーチ!
・・・確かアガれなかったってばよ
あがれなかったっていう結果からするとダマのほうが良かったのかなあーとか思ってしまう
どうということは無いリーチピンフのみ
ドラが6索なのにペン7索待ちって
クソ
だな
これは三、四巡目に五萬を切ってて七萬まぁまぁアガり易いんじゃないかっていう
これは1筒と何かのシャボにしたかってんけどな
桜は七分咲きってところですかねー
引っ掛けリーチ一盃口ドラドラ赤
いかにもアガれそうな河と待ちだと思ったんだけどアガれず
ホント流れが悪い
これも引っ掛けですな
九萬だとリーのみになるリーチ
でもこーゆートキって大抵九萬だよね出るのって
それと花見に来てる人々が大変多くなってきた!
モロヒリーチ!w
三色になりそで成らなかったリーチ
三色確定の五萬と北のシャボ待ちリーチこれは対面の勘蔵さんが五萬のほうを切ってきてアガれたー
出和了りなら北かなーと思ってたんだけど
赤・ドラまたぎの4-7筒待ちリーチ
あっ、、、ミスって同じ局面、巡目の写真をうPしてしまった
暗くなってきたのでUSBライトを点灯して打ち続ける!(笑)
日中は少し風が吹いていて肌寒かったが夜はそれほど寒くなかった
風もほとんど凪いでいたし
カンしてリーチ!
三色リーチ、待ち悪いけど!
・・・と思ったら対面から追っ掛けリーチですよ
確かツモあがられちゃったかな
赤5筒入っての1-4-7筒待ちリーチは嬉しいなあ
カンチャン入って7筒と九萬のシャボ待ちリーチは九萬でアガれそうな気がしたんだけど
あと引っ掛けとなる六萬キタ――――――(゚∀゚)――――――!!
確か対面の勘蔵さんがまんまとハマって九萬放銃した
どうってことないピンフドラ1リーチ但し親
下の写真から逆算して上家が振り込んだんだったっけかな
でも点数が合わないかな
点数表示機の調子が悪くて点数がズレまくってたからなあ~
リーチしないと和了れない聴牌だし親だし終盤だろうが構わずリーチだ
暗槓して両面待ちでリーチは理想的な展開であるが確か対面の勘蔵さんに和了られてしまったような気がする
・・・というのは気のせいで、流局して二人聴牌やね
上家のなおきさんダマ倍満さくれつ
メンチン赤、ドラ3
対面の勘蔵さんが放銃
今日ムチャクチャ勝ってるから少しは還元しておK(笑)
二巡目に2筒切ってる1筒待ちの七対子、こりゃ出るだろうと思ってたら案の定対面の勘蔵さんが放銃
今日ムチャクチャ勝ってるから少しは還(以下略)
還元ったって裏ドラも乗らずに3200だけですよ旦那
リーチしたけど確か下家のきょーしろーが勘蔵さん飛ばして終了だったような記憶
本日のスコア表
俺となおきさんの二人負け、勘蔵さんときょーしろーの二人勝ち
_| ̄|〇
2023/03/21(火) 23:59:03
|
アウトドア麻雀
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ポタ電キターーーーーーーーーーーー━(゚∀゚)━ーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
アマゾンでポチッてあったポータブル電源が届いた!
かなりでかい箱
ギッリギリのサイズで入っていて逆さまにしないと出せなかった(笑)
外装箱はこんな感じ
VTOMANはなんて読むんだろう
ヴィトゥーマン?
箱を開けるとポーチが
ポーチの中はこんな感じ
80%充電された状態だった
・・・ってことはもしかして製造後100%充電されてて自然放電してこうなったのかな~
手持ちのポタ電と並べてみる
容量500Wh前後のポタ電2個分位の大きさがある
そして重い(公称17Kg
アマゾンでは148600円で売られているが高くて手が出なかった
50%オフのときに購入ボタンを押したのだった(それでも74300円!!)
しかしこれ一台で他の三台分近くの容量があるので二台位はヤフオクかメルカリかジモティーで売却して数を減らすのだ!
2023/03/20(月) 23:03:44
|
買い物
|
トラックバック(0)
|
コメント(6)
|
近所の桜定点観測20230320
昨日に引き続き、今日も近所の桜定点観測
これって七~八分咲きぐらいかなあ??
2023/03/20(月) 08:04:08
|
街で見かけたもの
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
剪定した庭木の後片付け
先週やった庭木の剪定で大量の枝葉がウッドデッキ上に散乱していたんだけど時間が無くて放置してあったのを片付けた
雨が降ってしまったが大体乾いた
片付けてキレイになりますた~
このあと池袋にある駿河屋の買い取りセンターまで行ったんだけど19時過ぎになっちゃったら受け付け終了してた・・・・で、秋葉原の駿河屋に電話して訊いたら預かってくれると言うので持ち込んだんだけどWEBで見積もり申し込み中だって言ったら見積もり結果が来るのを待ったほうが高額になる可能性が高いって教えてくれて『じゃあ待ちます』ってなって納得して持ち帰ったw
行く途中、近所の桜の咲き加減
2023/03/19(日) 23:43:17
|
修理・メンテナンス
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
同人誌一冊29000円!
駿河屋とゆーリサイクルショップのサイトで色々チェックしていたら見覚えの有る同人誌の買い取り価格が29000円と表示されていた
『あれ・・・?これ確か押入れの中②あったような・・・??』
で、探してみたらあった!
完全に一致
29000円で買い取ってくれるんなら売却しようと思う(笑)
2023/03/18(土) 23:39:18
|
雑貨
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
注意!
良く行くガソリンスタンドで見た『読みづらい』注意
力作なのは認めるが・・・・周りの囲いは良いんだけど文字はそれじゃあ読みづらいでしょー
2023/03/17(金) 23:50:16
|
街で見かけたもの
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
どでかプッチンプリン
でっかいプッチンプリンを見かけました
食い切れないよ
2023/03/16(木) 23:03:39
|
食いモン
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ガードレールを飲み込む木
こないだ見掛けた、手すりと言うかガードレール(?)を飲み込むように成長している木
凄いねえ~!
2023/03/15(水) 23:41:51
|
街で見かけたもの
|
トラックバック(0)
|
コメント(4)
|
真っ白なチャリ
タイヤまで白い、真っ白なチャリ!
その2
カラータイヤもだんだんと認知されつつあるのかな~
2023/03/14(火) 23:46:08
|
街で見かけたもの
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ホワイトデー
バレンタインデーに干し柿をいただいたのでお返しに何を返そうか悩んだけど良く良く考えたら絶対に飲むであろうビールを選択
ただ銘柄は迷いに迷ったが『期間限定』という語句に惹かれこいつを選択
意外と好き嫌いがあるので吉と出るか凶と出るか・・・・
明日渡すのです(笑)
2023/03/13(月) 23:28:54
|
時事ネタ
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
庭木の剪定
庭の木が伸びてきたので剪定してくれとM子に頼まれ(全部切り終えたら7000円もらえる!)切り始めた
植木屋さんに頼むとン万円かかると思われる
素人剪定ではあるが毎回枯れないのでまぁ良いだろうと
バッサバッサと切っていく
このあと裏にある木もお隣さんちに葉っぱが落ちないように剪定した
量が多くて大変だった!
2023/03/12(日) 23:32:09
|
修理・メンテナンス
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
いたま20230311
K介がヤフオクで落札した冷蔵庫を神奈川まで取りに行くのを手伝ってくれと言うので同行した帰りにK介んち行って麻雀
1400点しか持ってないのは下家のベジータに親っパネを振り込んだから
そしてその後対面のK介に倍満を放銃(チンイツピンフ一盃口だったかな)
持ち点がマイナス2万だけどトビ権利者のK介が続行を選択した次の局
(結局K介が二千オールツモって捲くり終了)
辺張三萬(ドラ)待ちのクッソリーチ
二巡後に六萬持ってきて後引っ掛けになったけどドラ待ちじゃあねえ~
④⑦筒待ちってのは良い待ちじゃあ無いけど親だし先制リーチ
これも親で先制リーチ打ってる
これは確かツモって四千オールだったと思う
(151だったのが次の写真で271になってるから間違いない)
四千オールに続いてリーチしたら下家のベジータがチーして上家のナベータがツモあがったとこ
対面のK介リーチに対して追っ掛けリーチ打ったとこ
引っ掛けのリーチ一盃口
これも対面K介リーチに三面張で追っ掛け!
四軒リーチ
④⑦筒待ちはあんまり良い待ちじゃないけど先制リーチ!
中スジ引っ掛けリーチ
延々あがれない
三巡目だし⑥筒切っての⑨筒待ちなんでとっととリーチ!
6索とか来たら痛いけどそんなん考えてたらキリ無いし
(次の写真の点棒状況から察するに下家のベジータが放銃した)
悪い待ちじゃないと思うのでリーチ!
今日はクッソ調子悪かった
そもそも初っ端ベジータに親っパネ振ったのが悪かった
ドラの西ポンしてる見え見えの萬子ホンイツに七萬切って放銃だもんなあ
雀頭の3索切って回して行くべきだった・・・・
2023/03/11(土) 23:57:45
|
麻雀
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
不正利用が疑われる操作もしくは行為が検知されたため、利用規約に則りIDのご利用を制限しました。IDが必要な場合は新たに取得してください。
普段使っていないヤフオクIDでログインしようとしたところ下記のメッセージが表示されログインできない、、、どころか多分IDが二度と使えなくなってる・・・
不正利用が疑われる操作もしくは行為が検知されたため、利用規約に則りIDのご利用を制限しました。IDが必要な場合は新たに取得してください。
ググってみたところ、この状態からヤフーに相談してIDが復活した人もいるらしい(?)
あとで試してみよう・・・・かな
2023/03/10(金) 23:54:48
|
オークション
|
トラックバック(0)
|
コメント(7)
|
深谷 葱
M子が買ってきた深谷ねぎ
漢字で
深
谷
葱
と書かれると、なんだか人の名前みたいだねぇ(笑)
2023/03/09(木) 23:57:23
|
食いモン
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
1800円のブラシを99円で購入
M子がディスカウント系服屋さんで買ってきた99円のブラシ
その名も『マジカルつやさらぶらし』(笑)
つやさらぶらし、よりもサラつやブラシのほうが圧倒的に語呂が良いと思うんだけど、どーだろー
なにげに買ったあと裏を見たらメーカー希望小売価格1800円て印刷されてたんだってさ
すげえ嬉しそうだったw
2023/03/08(水) 23:22:22
|
買い物
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
アマゾンでカスタマーレビューが投稿できない
アマゾンでカスタマーレビューを投稿したら『あと2件です』とか表示されて2件投稿すると何かが起こる雰囲気(笑)
なのでナイトサプリのレビューを投稿しようとしたら
申し訳ありませんが、この商品のレビューを受け付けることができません。 通常ではない投稿状況が確認された等いくつかの理由により、この商品のレビュー投稿は制限されています。
と表示されて投稿できない・・・・
最近こーゆーこと多いなぁ(ヤフオクIDが使えなくなったり)
困ったもんだ
2023/03/07(火) 23:07:27
|
買い物
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
Coleman Max Wide Dome 360 格安で入手!
ジモティーで『コールマン マックスワイドドーム360』が格安で出ていて思わず衝動買い
これでなんと1000円!
新品当時(メーカー希望小売価格)は5万位?
ジモティーなので◎◎市まで車で取りに行って来た!
そんで近所の公園で試し張りである
先ず屋根(天井)になる部分に十文字にポールを通す
突っ張らせて凸状に盛り上がったら四方に赤いポールを通す
そしたらメインポールを通してテントを立ち上げる
片側立ち上がったところ
もう片側も立ち上げて完成!
普通に使う場合こうやって立ち上げたあとにテント全体をフライシートと呼ばれる幕で覆うように設営するんだけど今回時間が無くてソコまでやらない
別角度から撮影
更に別角度(正面)
中は全自動麻雀卓を置いてイス四脚置いて四人座ってもなお余裕の広さがある
でもネットに書かれている寸法は 幅:360×奥行:360×高さ:210とのことだったけど、そこまで大きくはないんじゃないか?という印象
だって360って六畳間の大きいほうのサイズに匹敵するんだよ
(六畳間は京間で約382cm×286cm、中京間で約364cm×273cm、江戸間で約352cm×264cm)
そんなに大きくは感じなかったが六畳間の短いほうのサイズぐらいはありそうに感じた
もしかしたら
フライシートを設営したとき
のサイズのことなのかもしれない、360っていうのは
(
他サイトのフライシート設営画像
)
(
他サイトのフライシート設営画像その2
)
次に設営するときは(この中で麻雀打つときかもしれないけど)メジャーで実寸を測ってみっかなー
サイズ感、こんな感じ
でも実際に中で麻雀打ってみないとわかんないよなー
てか、早くヤッてみたい(笑)
撮影が終わったら撤収
驚いたことに機密性が高くてただ単にポールを外しただけでは中の空気が抜けずすぐにはぺしゃんこにならない
仕方が無いのでドア(ジッパー)を開けて空気の抜け口を作ってやって空気を追い出して事無きを得た
2023/03/06(月) 23:41:43
|
買い物
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
まぁじゃんMAP新橋店で麻雀
金曜日だったか、今週の日曜日ぐらいはどーしても麻雀打ちたくてメンツ募集オープンチャットの書き込みに応募してみた
で、今日の午前11時から新橋の雀荘(まぁじゃんMAP)で打つ予定が家を出るのがギリギリになってしまいカーナビの到着予想時刻が11時09分とかで更にたまたま東京マラソンの日で新橋はあちこち交通規制がされていて駐車しようと思っていたパーキングメーターが軒並み全滅で(規制線が張られており車は入って行けない!)仕方無く少し離れた場所に駐め、走って行って11時ちょい過ぎに店に着いた
お待たせしてしまった3人には申し訳なかったm(_ _)m
お店の入口は到着時は撮影なんかしてる余裕はなく帰りに思い立って撮影したもの
闘牌スタート!
東二局親でピンフドラドラのリーチだが5筒3枚8筒1枚まだ残ってると思ったら8筒は自分で1枚使っていることにリーチ後に気付き結果的に『ペン5筒』であることが判明
これは最初の半荘終了時のスコアとなります
(たまたまトップ取れた)
カン4筒待ちだったのが2筒引き入れて両面待ちに変わってのリーチ
これなんで撮影したんだろー?と思ったけど下家が流し満貫成立直前と勘違い(7筒を見落としている)
見よ!コレが金5筒だ!!
赤5筒と合わせてチップ3枚となる
和了れたかどうか忘れたー
ダブ㌧高めドラ1をハッてるが二軒リーチが掛かってますの図
確か上家が長考していて手持ち無沙汰で撮影した一枚(笑)
更に確か下家がドラの3筒掴んで俺に5800放銃
ドラ筋の2-5索待ち(2索がドラなので高め低め無し/強いて言えば赤5索が高め)なんだけど・・・
上家が追っ掛けオープンリーチ!
今日の麻雀はオープンリーチあり(供託2000点)
そしてなんとマネマン有りなのである
確か5索ツモあがられたかな
変則三面張リーチ!
対面から出和了りしたけど裏ドラ乗らずリーチのみだった(確か)
高めタンヤオのリーチどら2
リーのみ
高め三色のリーピン赤・ドラ
リーチピンフ赤オモ
確か和了ったけど裏ドラ乗らなかったような希ガス
本日のスコア表
まぁまぁ銚子良かったけどチップが負けた~
2023/03/05(日) 23:06:32
|
麻雀
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
アマゾンから届いた単三型充電池
こないだ書いたコンパクトデジカメは単三電池で動くシロモノである
家にある古い単三型充電池では満足に動かないことが多いので思い切って充電池を買い増しした
アマゾンから届いてすぐ、どのくらい充電されているかを調べたところ『交換⇒弱い⇒良好』とあるうちの『(交換に近い)弱い』だった
この手の充電池は使い切ってからフル充電したほうが良いような気がするので一度デジカメで使い切ってから充電しようと思う
2023/03/04(土) 23:50:04
|
買い物
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
次のページ
プロフィール
Author:達也
達也の頁へようこそ!
ブログランキング、押してね(笑)
各アウトドア麻雀の
記事を見るには下の
リンクをクリック
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
リンク
各アウトドア麻雀
達也の頁
Ten's blog
管理者ページ
カウンター
現在の閲覧者数⇒
カレンダー
02
| 2023/03 |
04
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
ブログ内検索
最近の記事
甘とう (12/08)
真夜中のポップコーン (12/07)
道路でネズミが死んでいた (12/06)
パーキングメーターには枠内にキチッと駐車して欲しいねー (12/05)
大根40円 (12/04)
浦和麻雀20231203 (12/04)
冷凍ご飯作成202312 (12/02)
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
最近のコメント
達也:白いダース安かった (12/03)
:白いダース安かった (12/03)
達也:なぜ人は餃子にタレをつけるのか? (11/23)
達也:いたまーのあと新宿にM子とH子夫妻をお迎えに (11/23)
:なぜ人は餃子にタレをつけるのか? (11/23)
:いたまーのあと新宿にM子とH子夫妻をお迎えに (11/21)
達也:浜名湖ご旅行その2(二日目) (11/20)
:浜名湖ご旅行その2(二日目) (11/19)
達也:上野の穴 (11/14)
達也:浜名湖ご旅行その2(二日目) (11/14)
:上野の穴 (11/14)
:浜名湖ご旅行その2(二日目) (11/14)
達也:上野の穴 (11/12)
達也:一升瓶の蓋2023 (11/12)
:上野の穴 (11/12)
アフィリエイト
カテゴリー
食いモン (997)
未分類 (106)
パソコン (358)
腕時計 (18)
フリマ (30)
花火 (7)
エンターテイメント (439)
今日の出来事 (419)
ニュース (21)
今日やったこと (648)
修理・メンテナンス (688)
買い物 (817)
クルマ (133)
お仕事 (850)
オークション (237)
雑貨 (62)
時事ネタ (439)
熱帯魚 (87)
街で見かけたもの (504)
麻雀 (353)
いただきもの (6)
懸賞 (2)
旅行 (22)
自転車 (28)
アウトドア (1)
アウトドア麻雀 (37)
メルカリ (3)
ジモティー (3)
月別アーカイブ
2023年12月 (8)
2023年11月 (30)
2023年10月 (33)
2023年09月 (30)
2023年08月 (31)
2023年07月 (34)
2023年06月 (33)
2023年05月 (38)
2023年04月 (30)
2023年03月 (33)
2023年02月 (29)
2023年01月 (35)
2022年12月 (31)
2022年11月 (32)
2022年10月 (39)
2022年09月 (32)
2022年08月 (34)
2022年07月 (36)
2022年06月 (31)
2022年05月 (35)
2022年04月 (32)
2022年03月 (37)
2022年02月 (30)
2022年01月 (38)
2021年12月 (41)
2021年11月 (35)
2021年10月 (35)
2021年09月 (36)
2021年08月 (36)
2021年07月 (34)
2021年06月 (36)
2021年05月 (36)
2021年04月 (33)
2021年03月 (37)
2021年02月 (37)
2021年01月 (36)
2020年12月 (43)
2020年11月 (32)
2020年10月 (39)
2020年09月 (41)
2020年08月 (40)
2020年07月 (41)
2020年06月 (31)
2020年05月 (35)
2020年04月 (37)
2020年03月 (40)
2020年02月 (41)
2020年01月 (37)
2019年12月 (36)
2019年11月 (34)
2019年10月 (38)
2019年09月 (38)
2019年08月 (35)
2019年07月 (38)
2019年06月 (33)
2019年05月 (37)
2019年04月 (32)
2019年03月 (31)
2019年02月 (40)
2019年01月 (40)
2018年12月 (36)
2018年11月 (32)
2018年10月 (33)
2018年09月 (38)
2018年08月 (33)
2018年07月 (31)
2018年06月 (31)
2018年05月 (31)
2018年04月 (30)
2018年03月 (33)
2018年02月 (28)
2018年01月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (32)
2017年09月 (31)
2017年08月 (31)
2017年07月 (31)
2017年06月 (31)
2017年05月 (31)
2017年04月 (30)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年09月 (31)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (31)
2016年05月 (31)
2016年04月 (32)
2016年03月 (32)
2016年02月 (29)
2016年01月 (32)
2015年12月 (33)
2015年11月 (30)
2015年10月 (32)
2015年09月 (31)
2015年08月 (36)
2015年07月 (33)
2015年06月 (31)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (33)
2015年02月 (28)
2015年01月 (31)
2014年12月 (32)
2014年11月 (31)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (32)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (34)
2014年04月 (32)
2014年03月 (31)
2014年02月 (29)
2014年01月 (32)
2013年12月 (35)
2013年11月 (30)
2013年10月 (32)
2013年09月 (33)
2013年08月 (30)
2013年07月 (32)
2013年06月 (32)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (33)
2013年02月 (28)
2013年01月 (33)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (32)
2012年09月 (30)
2012年08月 (32)
2012年07月 (31)
2012年06月 (30)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (32)
2011年11月 (31)
2011年10月 (31)
2011年09月 (32)
2011年08月 (31)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (31)
2011年03月 (33)
2011年02月 (30)
2011年01月 (33)
2010年12月 (34)
2010年11月 (33)
2010年10月 (32)
2010年09月 (34)
2010年08月 (33)
2010年07月 (34)
2010年06月 (33)
2010年05月 (32)
2010年04月 (32)
2010年03月 (34)
2010年02月 (29)
2010年01月 (33)
2009年12月 (34)
2009年11月 (35)
2009年10月 (32)
2009年09月 (38)
2009年08月 (39)
2009年07月 (37)
2009年06月 (37)
2009年05月 (35)
2009年04月 (35)
2009年03月 (34)
2009年02月 (40)
2009年01月 (32)
2008年12月 (36)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年09月 (31)
2008年08月 (31)
2008年07月 (33)
2008年06月 (36)
2008年05月 (32)
2008年04月 (31)
2008年03月 (34)
2008年02月 (32)
2008年01月 (33)
2007年12月 (32)
2007年11月 (32)
2007年10月 (34)
2007年09月 (31)
2007年08月 (34)
2007年07月 (33)
2007年06月 (30)
2007年05月 (36)
2007年04月 (32)
2007年03月 (32)
2007年02月 (31)
2007年01月 (37)
2006年12月 (40)
2006年11月 (35)
2006年10月 (43)
2006年09月 (40)
2006年08月 (33)
2006年07月 (38)
2006年06月 (40)
2006年05月 (44)
2006年04月 (35)
2006年03月 (35)
2006年02月 (40)
2006年01月 (46)
2005年12月 (38)
2005年11月 (45)
2005年10月 (30)
2005年09月 (21)
2005年08月 (8)
i-mobile
i-mobile
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
最近のトラックバック
copyright © 2005 達也の日記 all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.